いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

歯の健康は保たれていますか?

6月が歯についてのお知らせをしていました。
 ほけんだより6月号
井郷中生は虫歯の人が少ないです。でも、↑この
お便りで示しているように歯肉炎になっている人
は結構います。
「みがいている」から「みがけている」へ。
間もなく夏休みになります。歯の磨き方、歯と歯
の間もきれいかどうかを確認をお願いします。
必要な治療は、夏休みの間に行くとよいと思い
ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日に高校説明会を開催しました。

 7月7日に高校説明会を開催しました。
 年間計画では、6月2日に公立高校の説明会
を開催し、7月に私立・専修高校等の説明会を
開くはずでした。
 6月2日が、大雨のための臨時休校になった
ために、この日に午前中から同時開催としま
した。
 参加した3年生、保護者の皆様には長時間
にわたり、説明会に参加していただきありが
とうございました。
 長時間であり、暑さを考慮して体育館から
教室へと場所を変更して開催しました。
 急な変更へのご協力ありがとうございました。

 「進路」を考える時期になります。体験入学
も夏休みには多くあります。実際に話を聞いて、
出かけてよく考える情報をつかんでほしいと
思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 技術科の学習の様子です。

 2年生の技術科でラディッシュの
栽培を行っています。
 雨の降らない日には、朝水やりを
してお世話しています。
 どのプランターも、2種類の配合
をした土を使って、育ちの違いを比較
しています。

 この日は、授業で「間引き」をして
いました。成長具合はどうでしょうか。
どの配合の土が育ちが良いのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 思春期教室を開催しました。

 6月20日に3年生が思春期教室を
開催しました。
 子ども家庭課の方を講師にお招きして
中学生の今の時期の心や身体の成長に
ついて特徴や今後の心構えを話していた
だきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひふみん学級で小中交流をしました。

 6月27日に井上小学校と28日に四郷
小学校とひふみん学級で小中交流会を開催
しました。

 お互いに自己紹介をして、中学校の活動を
紹介をしたり、ペットボトルの小物入れや
しおりを作ったりして一緒に活動しました。

 楽しく過ごせたようでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業が始まりました。

 6月27日、水泳の授業が始まりました。
今日は今年初めての水泳でした。
 まずは水に慣れ、水圧を感じて体操したり
走ったり(?)していました。

 昨年は3年ぶりの水泳でした。今年は少し
は勘が戻ってきたでしょうか?
 泳ぎ方、覚えていますか?

 学習の内容によって、来週から水泳を始める
学年もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日と明日で小中の交流をしています。

 井郷中学校のひふみん学級と井上小学校の
学級とで、小中の交流会をしました。

 少しでも、中学校のことが伝わるとよいと
思います。また、一緒に楽しんでもらえる
ように中学生がいろいろと準備しています。
 
明日は、四郷小学校の学級と交流をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科の学習の様子です。

 「大人になれなかった弟たちに……」という
教材文で国語の学習をしています。
 戦争時代の物語文なので、どんな時代だった
のかを学習用タブレットで調べて、文章の深い
読み取りをしようと学習を進めています。

 まず自分が、気になる言葉を掘り下げて検索
して、どんな時代で、どんな意味でこの言葉を
使っているのかを調べました。
 次に、班で、お互いに気になった言葉から
調べたことを発表します。質問をすることも
ありました。
 そして、発表を聞いて、いろいろな角度から
気になる言葉を掘り下げて物語文の状況を知る
ことができてたことを振り返りで書いています。

 こうして、学習用タブレットを活用した学び
のスタイルを各教科で使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から部活動の大会です。(3)

 6月24日から3年生最後の大会
が始まります。
 悔いのない試合にしましょう。力を
出し切って、ベストな結果を残せる
ようにしてほしいです。
 応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から部活動の大会です。(2)

 6月24日から種目ごとの計画に
したがって、大会が進みます。
 明日の試合がないトーナメントの
種目もありますが、明日から3年生
最後の大会が始まります。
 1試合でも多く、このメンバーで
戦い、勝ち抜いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から部活動の大会です。(1)

 6月24日、明日から豊田・みよし地区の
総合体育大会です。
 力いっぱいベストを尽くしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日中間テストです。

 臨時休校の連絡が、木曜日の下校後でした。
金曜日に授業がある科目の学習用具が教室に
あるため、テスト前に取りに来て・・・。
 天候によるハプニングでしたが、今日はみんな
落ち着いてテストに取り組んでいます。

 1年生は、初めての定期テストです。テスト
範囲が長くて勉強の仕方に戸惑った人がいたかも
しれませんね。短期記憶ではなく、長期記憶に、
使っていく知識・技能として身に付ける学習を
していきましょう。
 そのためにも、「睡眠を十分にとる」ことは
大切です。寝ずに勉強は、効果がとても低いと
科学的に証明されているそうです。
 よく学び、よく寝る 明日のテストにもそう
してください。
 写真は、テスト直前の朝の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭前日の準備の様子です。

 今日も高温になりました。明日は、低気圧が近づく
予報ですが、信じられない快晴でした。
 準備はばっちりできました。
 あとは明日の天気次第です。6時30分に決定
してお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習に取り組んでいます。(2)

 新たな種目、新たな日程での体育祭です。
競技や演技の練習に一生懸命に取り組んで
います。
 当日が楽しみです。体調を崩さないように
気を付けて睡眠も十分にとった生活をして
いきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習に取り組んでいます。(1)

 各学級、各学年で練習をしっかりと気持ちを
合わせて取り組んでいます。
 パフォーマンスの演技も、息が合ってきて
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に修学旅行の説明会を開催しました。

 5月12日に進路説明会を合わせて
修学旅行説明会も開催しました。

 6月13日〜東京方面に出かけます。
学級での活動なども計画して決めている
ところです。
 体育祭や中間テストの後になります。
見通しをもって準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会を開催しました。

 5月12日に進路説明会を開催しました。
 3年生と、3年生の保護者の皆さんに向けて
義務教育最終学年の「今後の進路」「進路を
考えていくスケジュール」などを説明しました。
 
 昨年から公立入試の日程や内容が大きく
変わりました。
 3月卒業後ではなく2月22日に一般入試が
あることやA日程とB日程の2回の入試ではなく
1回の学力検査でAとBを判定していくことや
マークシートでの回答になりました。

 公立高校の日程変更により、私立高校や専修
学校などの入試日程も変更がありました。
 今、慌てることはありません。じっくり考え
情報を集めて、将来の進路を考えて卒業後の
進路を決めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習だけでなく、学習もがんばっています。

 これは1年生の授業の様子です。
 学習も集中して取り組んでいます。
 
 社会科は、世紀の数え方、区切りはどこ?
という話題をしていました。
「関ヶ原の戦い1600年は、何世紀?」

 理科では、胞子のうのある植物では、
「どうやって種を飛ばす?」

 数学科では、正の数と負の数を学んで
います。加法と減法の計算をしています。
「+7−(−8)+(ー5)ー(ー9)+(+6)」
はいくつ?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習をしています。

 校内を回っていると「パーフォーマンス」の種目
の練習をしてました。
 運動場やけやきホールや場所を工夫してできる
時間を生み出して進めています。
 どんな出来上がりになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業の様子です。(3年生)

 5月8日の3年生の道徳科の授業
の様子です。
「出迎え三歩、見送り七歩」という
テーマです。
 「もてなし」の極意を議論して考え
ました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業計画

その他

災害時の対応

いじめ防止