43年間、動物飼育活動を続けている佐切小学校です。本校は、子どもたちの心を育てる命の教育をすすめています。

5月22日 環境支援ボランティア活動

5月22日(日)、環境支援ボランティア15名が集まり、ウサギ小屋の改修について計画を立てました。
現在、ウサギは5羽います。中でも若い4羽のウサギは元気に走り回っており、柵を跳び越えそうなほどです。
そこで、ウサギが跳び越えないように、今の柵の高さをもう少し上げようと、ボランティアのみんなでアイデアを出し合いました。
今後、柵の施工について活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

SCだより