みんな元気な岩倉っ子!

がん教育

<特色ある学校づくり推進事業だより>

 今年度も成瀬ゆうみ先生をお招きして、6年生ががん教育を行いました。
がんを経験されたからこそ分かることを、子どもたちに丁寧に話してくださいました。今やがんは2人に1人がかかるといわれる病気です。正しい知識をもつことの大切さを、この授業で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び楽しかったよ

 1年生が生活科の学習で、地域の方と一緒に昔遊びをしました。歌いながらお手玉をしたり、けん玉やおはじき、メンコやコマ回しなど、上手にできるコツをたくさん教えていただきました。1時間があっという間で、もっとやりたいと思う子たちばかりでした。地域の方にも「楽しかった。またやりたいですね」と言っていただきました。
 教えていただいたことをさらにレベルアップできるよう、子どもたちは練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 教育相談
2/21 教育相談
2/22 教育相談
2/26 教育相談
ボランティアさんに感謝する会