みんな元気な岩倉っ子!

稚鮎放流体験

<特色ある学校づくり推進事業だより>

16日に、4年生が稚鮎放流体験をしました。
最初に鮎の特性や放流の仕方について説明を受けた後、いよいよ放流です。
水槽いっぱいの稚鮎をバケツに少しずつ入れて、巴川にそっと入れました。
事前にアユについて調べ学習をしたこともあり、活動後は所員の方にアユについて質問する姿も見られました。この様子はひまわりネットワークでも放送されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 クラブ