すてきなあいさつをひびかせあおう!

6月27日(月)3、今日の2年生

6月27日(月)、今日の2年生の活動の様子です。
ぐんぐん育って、実を付けている野菜の観察です。
日照りが続いているので、水やりがたいへんです。
学習用タブレットで写真を撮って、観察記録を作成しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)6、今日の6年生

6月21日(火)、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんの読み聞かせです。
タイトルは、「もうぬげない」です。どんなお話なのかな…
写真中…6年2組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんの読み聞かせです。
タイトルは、「マララのまほうのえんぴつ」です。どんなお話なのかな…
写真下…学校花壇のデザインを募集したところ、なんと、20ものデザインが集まりました。
さっそくすべて校長室前の廊下に掲示しました。
20名のデザイナーの皆さん、ありがとう!
どのデザインが選ばれたかは、実際の花壇ができてのお楽しみです。
わくわくしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)4、今日の4年生

6月21日(火)、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんの読み聞かせです。
タイトルは、「あめふり」です。どんなお話なのかな…
写真中…4年1組、社会のテスト返しです。
直しをして、先生の点検を受けています。
写真下…4年2組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんの読み聞かせです。
タイトルは、「じごくのそうべえ」です。どんなお話なのかな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)3、今日の3年生

6月21日(火)、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年生は、大豆の種まきをしました。
協働本部ボランティアの方に指導をいただきました。
写真中…3年2組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんの読み聞かせです。
タイトルは、「とんでもない」です。どんなお話なのかな…
写真下…3年3組、共働本部ボランティア「本ずきん」さんの読み聞かせです。
タイトルは、「ぞうくんのさんぽ」です。どんなお話なのかな…


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)8、豊作だぁ!−5組6組7組8組−

6月9日(木)、5組6組7組8組が、菜園でジャガイモの収穫をしました。
全員で協力して掘り起こしました。
今年は例年になく、大豊作だったようです。
やったね!子どもたち!

写真上・中…ジャガイモ堀り
写真下…「なかよし遠足」の思い出を絵や文で…「図工」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31