いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

保護者、地域のみなさま、2022年ありがとうございました。

 2022年が間もなく終わります。
 4月から、9か月間、いろいろとご理解・ご協力
をありがとうございました。

 コロナ禍で3年も続き、世の中がいろいろと情勢
が変わる中での生活でした。
 特に中学校3年生のとっては、小学校卒業の直前
の1か月が失われ、卒業式のみの登校をし、中学校
入学式をして、すぐに臨時休校をした学年です。
 最後の3年生において、感染対策をしながら、何が
できるのか、中学卒業前に、ここでこの時に体験して
おくとよいことをいかに実現するかが思案のしどころ
でした。
 全校が一堂に会しての体育祭。先輩の姿を見て憧れ、
後輩の応援をして励まし、という本来あるべき姿の
体育祭になりました。
 合唱やリコーダー演奏、調理実習など感染のリスク
が高くて中断していた活動も再開しました。
 9月中旬から体育館に全校が集まっての集会も再開
しました。同じ空気を味わうことは、リモートでは
感じられない雰囲気が伝わります。
 やってよかった。できてよかったと本当に思います。

 まだまだ油断できません。年明けに感染状況がどう
なっているかによっては、中止せざるをえない活動も
あるかもしれません。とりわけ、感染対策にご理解
いただき、2年生の自然教室を無事にやれること
を願っています。
 2023年もよろしくお願いします。

明日から冬休みです。健康に過ごしてください。

画像1 画像1
 冬休み前に全校集会を開きました。
 夏休みに応募した作品や9月以降に参加した
大会などの表彰をしました。
 美術作品、書道、科学研究作品、いろいろな
コンクールやスポーツの大会など数多くの表彰が
ありました。教育委員会表彰や市長賞や・・・
いろいろ優れた賞もばかりでした。多くの参加者が
いるということで「学校賞」をいただいたものも
2つありました。
 才能を発揮させて多才な子どもたちが多くいる
んだと、改めて感心しました。
 長くかかりそうだと予測はしていましたが、
表彰で45分もかかり、全校集会の途中で休憩を
入れることにしました。

 そして、その後に校長先生からの話では、
 ・形の無い伝統に 聴き方が温かい
 ・直角三角形か?物事の見方
 という話と冬休みに
 ・健康でいてください。
 ・日本の文化や風習を感じてほしい。
   元日と元旦の違いは知っていますか。
 ・初詣の神様には・・・自分の目標達成の
  宣言を。神頼みせずに、努力を。
 という話を伝えました。
学校だより「切磋琢磨」12月23日号
 桜のつぼみは、夏から準備しているそうです。
そして、寒い冬をすぎないと開花に進まないと
いうことです。日本は四季があります。冬が来れば
春が来ます。春に見事に開花させるために、この冬
をよく過ごしましょう。

「光陰矢の如し」師走は、さらに速い?

画像1 画像1
 春の入学・始業から、夏を経て秋から冬へ。
時が過ぎていきます。2022年もあとわずかに
なりました。12月は、特に時の速さを感じます。
 時の速度、過ぎ去るスピードが速い。
 早朝などは、一日のうちで早い時間ですね。
 「早い」と「速い」使い分けに悩むところです
が、時の過ぎる速度が「速い」と使っています。
学校だより「切磋琢磨」12月16日号
 
 3年生は、面接練習も進めています。自分の
入試での練習もありますが、自分を見つめて、長所
やどういう人生を進みたいのか、夢を語れるかを
キャリア教育として培ってほしいと考えています。
光陰矢の如し、今、この時を大切にしていきましょう。
 
画像2 画像2

とにかく風が強い一日でした。

 教育講演会で話てくださった気象予報士の
土井さんがどんな予報をしていたのか、聞いて
みたくなるような風でした。
12月14日の天気図
 初雪が降る地域もあるようで、夕方には上空に
寒気団がやってくるようです。
 
 風で、学校のあちこちに。
 枝が折れたり、廊下に葉っぱが舞い込んだり、
風の強さを感じた一日です。
 このエネルギーを何かに変換できないだろうか。
科学技術でうまく使って、SDGSになれば地球環境の
救いにもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症に気を付けて生活しましょう。

画像1 画像1
 冬空を背景に見るけやきの枝が、凛として背筋を伸ばして
いるかのように見えました。病気に負けないで、がんばって
乗り切りましょう。休日の体温チェックの記入も忘れずに
行って健康管理に気を配って生活してください。

 豊田市より、新型ウイルス感染症に関する豊田市長からの
メッセージが届きました。
【豊田市より】新型コロナウイルス感染症に関する豊田市長からのメッセージ(12月8日)
 第8波の感染拡大が豊田市にも愛知県にも見られます。
昨日、愛知県では「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピールが、
発出されました。改めて感染拡大防止対策の徹底をしていき
ましょう。

冬到来、寒くなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 最高気温が15度に届かない日が続きます。
寒さに負けずに、元気に登校してがんばってい
ます。

 防寒着などの着脱で、教室内と廊下や外との
温度差を上手に調節しましょう。

冬の交通安全市民運動が始まりました。

 各地で区民の皆さんが街角で立哨をしていました。
井郷中学校の近くでも、地域の皆さんが子どもたちの
交通安全を見守っていただきました。
 
 私も、30分の立哨をして地元の区民として役目を
果たして、出勤してきました。こちらは、ちょうど
子どもたちの登校時刻まで立哨していただいていました。
ありがとうございました。
 一人一人が交通安全意識を高めて生活していきましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 生徒会役員選挙

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業の様子

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止

日課表