ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

ディズニーランドでの一コマ

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディズニーランドに入りました。

 班別研修、散策を終えて、
ほとんどの班がディズニーランドに入っています。
中の様子は、後ほどお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別研修へ出発パート2

画像1 画像1
生徒は元気いっぱいです。いざ首都東京へ。
本日は
前半ー班別研修、散策
午後ーディズニーランド

班別研修に出発しました

 朝食を終えて、いよいよ電車で班別研修に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級別活動(1組)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の夕ご飯は、横浜中華街です。小籠包、肉まん、今話題のダージーパイ、、、お腹いっぱい食べました。綺麗な花文字にご満悦!

学級別活動(1組)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八景島シーパラダイスの活動では、イルカショーを見ました。イルカと飼育員の息の合った演技に感動🥹しました。初日からお小遣いをたくさん使った〇〇くん、大丈夫かなあ。

学級別活動(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は八景島シーパラダイスで活動をしました。水族館では、珍しい魚や白熊の迫力にびっくりする姿、飼育員さんの説明を真剣に聞く姿が見られました。ある子はガチャガチャに夢中になり、、、

学級別研修(4組)その3

屋形船の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級別研修(4組)その2

 夕食は屋形船でもんじゃを食べました。自分たちで作ったもんじゃは美味しかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋形船でもんじゃ焼き

 夕食は屋形船でもんじゃ焼きです。
船の中での食事はなかなか経験できません。
美味しく焼けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組 原宿散策

3組は原宿を散策しました。
いちご飴、美味しそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学級別研修(4組)

 4組は学級別研修でチームラボに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級別活動

 2組、6組はサンシャイン水族館に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都内に入りました。

 都内にはいりました。各クラスごとに目的地を目指しています。
6組は名前を聞いたことがある、渋谷駅、六本木ヒルズなど、
有名な建物を車窓で見学しています。
名前が見えるたびに、興奮した声が上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食を食べました!

 海老名SAで、お家の方が作ってくださったお弁当を食べ、今から各クラス学級別研修に向かいます。保護者の皆様、朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海老名サービスエリア

 2度目の休憩場所、海老名でお昼ご飯を食べました。
いよいよ都内に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

掛川通過しました(続き)

掛川サービスエリアでの一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掛川通過しました

 掛川SAでトイレ休憩をしました。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行楽しんでいます!

 3年生は今日から楽しみにしていた修学旅行です。
みんな元気でバスレクを楽しんでいます。誰の顔を書いたのでしょうか?わかりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式

 天気にも恵まれ、修学旅行初日を迎えました。
保護者の方も早朝からの送りをありがとうございました。
 出発式では、生徒代表から校長先生先生から
ルールを守って、楽しい修学旅行を作り出そうという話を
もらいました。
 もうすぐ出発を迎えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 部活動壮行会

学校からのたより

学校だより「大勇門」

学年通信

ラーケーションの日

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

進路通信

いじめ防止基本方針

下校見守り隊

入試情報