ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

学年集会で学年スローガンが決まりました!

画像1 画像1
先週の月曜日に学年集会がありました。
そこで、級長からスローガンの発表がありました。
級長は最近毎日級長会を開き、何日も前から考えていました。
この目標をもとに、真学年は一致団結し、夏の暑さにも負けず
がんばります!!

短学活の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の清掃ボランティア活動のおかげで気持ちの良い学校生活が送れています。また、朝の短学活の時間に絆を深めるために「何が書いてあるかクイズ」を行っていました。日々の短学活を充実させ、級友との絆を深めていきます。

後輩たちからのメッセージに感動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行から帰ってきた3年生が教室に向かうと「すごい」「びっくりした」と驚く生徒たちの姿がありました。廊下には大きなメッセージ、各教室の愛があふれる素晴らしい絵とメッセージが3年生を出迎えてくれました。
 後輩たちの思いのこもったメッセージに感動しました。1・2年生のみなさんありがとうございます。
                        ダイヤモンド学年一同

思春期教室(2年)

画像1 画像1
5,6時間目に思春期教室がありました。
自分の体と心の変化のメカニズムを知り、男女の性について正しく理解しました。

修学旅行 ディズニーランドその3

画像1 画像1
画像2 画像2
少し雨足が強くなってきましたが、夢の国に生徒たちは大はしゃぎしています!

修学旅行 班別研修 セブンイレブン本社

画像1 画像1
画像2 画像2
班別研修活動でセブンイレブン本社に行きました。SDGsについての企業としての活動の説明やインタビュー活動などを通して、学びを深めることができました。

修学旅行 2組 班別研修 お昼の様子

画像1 画像1
研修を終え、各班でお昼ご飯を食べています。
東京の電車の乗り換えも、それぞれの班で調べながら乗り継ぎ出来ています!

修学旅行1、2組屋形船で夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2組は合同で屋形船の夕食を楽しんでいます。揚げたての天ぷらと夜景が最高です!思い出深いものになりそうです。

修学旅行 1組スカイツリーに昇っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組はスカイツリーに到着しました。天気は良くありませんが、生徒は元気にガラス板の上を楽しんでいます!

修学旅行 1組浅草散策を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は浅草散策を行いました。お土産を購入している生徒もいました。帰宅した際はお土産と一緒にお土産話も聞いて頂ければと思います。1組は今からスカイツリーを昇ります。

修学旅行 4組 5組は、八景島シーパラダイスに行きました。

画像1 画像1
4組 5組は八景島シーパラダイスに行きました。イルカショーを見たり、恋愛ドラマの撮影された水族館の景色に大喜びでした。今から中華街に向かいます。
画像2 画像2

修学旅行 2組は班別研修でスカイツリーに来ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイツリーに来ています。聞いたことしかなかったスカイツリーを近くでみて、あまりの大きさに生徒たちは驚いていました。

教育実習生が来ています

画像1 画像1
画像2 画像2
5/30から教育実習生が来ています。一年生の授業を担当し、将来の教師を目指し、一生懸命に取り組んでいます。生徒たちも、楽しそうに授業を受けています。

私立高校説明会

 6/7(火)私立高校説明会を行いました。各ブースに分かれて、自分の興味のある学校の話を高校の先生から直接聞くことができる貴重な機会でした。
 どの生徒も真剣に話を聞いており、進路に対する高い意識を感じました。これから多くの学校で体験入学が始まります。この夏はたくさんの情報を「知る」時期です。是非体験入学にどんどん足を運んでほしいと思います。学年として、教員もサポートしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ハートフル集会、第1回定期テスト

画像1 画像1
 5月27日(金)にハートフル集会がありました。講師の方から、中学校生活をより充実に送れるように、心のコントロールの方法などを学びました。生徒達は真剣な表情で話を聞いていました。
 また、6月2日(木)・3日(金)には中学生になって初めての定期テストがありました。テストに向けて頑張って勉強をしたと思います。お疲れさまでした。休日はしっかりと休めたでしょうか。明日からまた頑張りましょう!

プール清掃

 来週から始まる水泳の学習に向けて、プール清掃を行いました。2・3年生が一生懸命掃除をしてくれたおかげで、とても綺麗になりました。
 来週からの授業が楽しみですね。水着などの準備もしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31