ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

タブレットを活用した授業を実践中

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の授業でタブレットを活用した授業を行っています。今回の授業では、オーストラリアの自然環境について調べてまとめたり、グーグルアースを使って地形の様子を調べたりしました。生徒は真剣に取り組んでいました。

総合学習の発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、これまで総合学習で取り組んできた学びを学年で発表を行います。集会で集まることはできないため、各クラスで動画を編集し、見合う形式となりました。生徒たちは限られた時間の中で、各クラスが工夫を凝らして動画を作成していました。また各個人に配られたICT機器を活用する場面も見られました。本番が楽しみです。

ICT支援員さんとの学習

ICT支援員さんに訪問していただいて、タブレットを利用した授業実践を行いました。新しいスタイルの授業に、生徒たちは意欲的に取り組んでいました。このような取組を他の学級にも広げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての生徒会選挙投票!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(金)6時間目、後期生徒会役員選挙が行われました。
1年生からは執行委員に4人立候補して、立派な演説をしました。
投票も、選挙管理委員の進行のもと、真剣に行うことができました。

ひまわりポークのレシピづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に植えたひまわりから種を収穫しました。
この種は、トヨタファームの鋤柄さんにお渡しし、ひまわりポークのえさになります。
また、ひまわりポークや豊田市の名産を使ったレシピを作り始めました。
様々なアイデアレシピが登場しています!

服のチカラプロジェクトのご参加ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(金)の総合的な学習において、夏休みまでに集まった子ども服を箱に詰めて、郵送をする作業を行いました。作業中の生徒から「これだけ多くの服が集まったのでうれしい」「こうして集めた服が海外の困っている人に役立つと思うと嬉しい」「作業がとてもも楽しい」などの感想があり、とても前向きに取り組んでいました。交流館の募集はこれで終わりましたが、学校では今後も取組を続けていきます。ご協力をいただける方はよろしくお願い致します。

さあ夏休み 充実した時間を過ごそう

画像1 画像1
 1年生が植えたひまわりの種が生長して花を咲かせました。いよいよ夏休みが始まります。みなさんも何かがんばることを見つけて、ひまわりに負けない花を咲かせましょう。

こころの健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
スクールカウンセラーの先生からストレス解消方法について教えていただきました。好きなことをしたり、呼吸方法を変えるだけでストレスを解消できることを学びました。

スクールカウセラーさんと語る会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(火)の2時間目に、スクールカウンセラーさんと語る会を行いました。「悩むことは恥ずかしいことでもない。成長しようとしている証拠」と生徒たちの悩みに関してアドバイスをいただきました。
 さらに悩みを解決するポイントとして
1、生活リズムを整える
2、自分のよいところをみつける
3、気分転換を上手にしよう ☆10秒呼吸法
4、信頼できる人に話してみよう
という4つのポイントについて説明してもらいました。
 スクールカウンセラーさんは週に1度在校しています。保護者の方も相談することは可能ですので、もしご希望があれば、担任または学年部の先生にお知らせください。

食品ロス削減について、セブンイレブンの方にプレゼンしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)5・6時間目に、学級ごとにセブンイレブンの方にお越し頂き、プレゼンテーションを行いました。いただいたご講評をもとに、自分たちの考えをより深めていました。

ecotの方に川清掃の意味について講演をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の総合的な学習では、逢妻女川の川を綺麗にするという目標をもち学習に取り組んでいます。そこで、川清掃などのスペシャリストの方から清掃の意義や目的、気をつける点などを教えていただきました。
 生徒から「僕たちがゴミを拾ったとところで川はきれいになりますか?」という質問に対して、「必ず意味があります。クラスでやってみて無理ならもっと仲間を呼んだりすればよいだけです。動き出すことが大切です」というコメントをもらい、クラスの生徒達は目を輝かせていました。今後の取組が楽しみです。

服のチカラプロジェクトの依頼に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間において、2年1組と3組は「服のチカラプロジェクト」に取り組んでいます。そこで、駒場小学校や堤小学校、前林交流館にポスター掲示や段ボールの設置をお願いに行きました。
 段ボールやポスターを見かけた際には、ご協力いただけると有難いです。ご協力をよろしくお願いします。

食品ロスについて、セブンイレブンの方に講演していただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日(金)に、セブンイレブンの方にお越しいただき、食品ロスの取組についてお話をしていただきました。企業の方に貴重なお話を聞き、学級にかえって自分たちに何ができるかを話し合いました。

Mプロ SDGs オリジナルソングづくり

 2年6組では、総合的な学習の時間にSDGsの活動を広めるために自分たちに何ができるかを考えました。そこでオリジナルソングを作ることになりました。お互いに考えた歌詞を見合いながら、6組にぴったりの歌詞を考えていました。完成が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真を撮りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は赤のエプロンを付けて、人文字で「前林」を作りました。
上空からの写真が楽しみです。

部活動壮行会2

画像1 画像1
画像2 画像2
決意表明の後,キャプテンが選手宣誓を行いました。
最後に,1・2年生,教頭先生からエールをもらいました。

3年生のみなさん,悔いなく部活動を終えられるよう,最後まで頑張ってください。

部活動壮行会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動壮行会が行われました。
各部活動が夏の大会に向けての決意表明を行いました。

総合的な学習「服のチカラプロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組と2年3組が合同で、ユニクロ、GUなどの企業とコラボし、服のチカラプロジェクトを行います。まずは、そのプロジェクトの意義や方法について学びました。生徒の感想より「服をただ届けるのではなく、気持ちを届けていくことが大切だ」という感想がありました。学んだことを活用し、どうすれば多くの援助ができるのかを考え、行動していきます。是非、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

教育実習生とお別れの日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で1年1組に入っていた実習生が実習最終日になりました。
数学の授業を含めてたくさん生徒と関わって、実りある3週間を終えることができました。生徒が企画運営したお別れ会も成功しました!

夏の大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の大会に向けて、どの部活も熱が入ってきました。卓球部では上位2人の団体戦の出場枠をかけて2年生がランキング戦を行いました。大会が楽しみです。
 2年生として、最後3年生が夏の大会に全力を出せるように学年全体で努力していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31