ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

生徒用学習用タブレットに英語のデジタル教科書が入りました

 文部科学省の令和4年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」の一環で、生徒一人一人の学習用タブレットで英語のデジタル教科書が使用できるようになりました。
 画面上の文章に書き込みをしたり、家庭に学習用タブレットを持ち帰った時に音声を聞く、自分で問題を解くなど、これまでよりもさらに個別最適な学びを深めることが出来ます。今後使い方を工夫し、さらに活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別の教科 道徳 校内研究授業

5月18日、2年1組で道徳の校内研究授業を行いました。

「本当の友達ってどんな友達なのかな」という主題について、皆で意見を出し合い、考えを深めました。たくさんの先生が見守る中、2年1組の生徒は一生懸命頑張りました。授業後は、今後の道徳の授業に生かすために教員同士で今日の授業を振り返りました。
 特別の教科 道徳では、よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため、道徳的諸価値についての理解を基に、自己を見つめ、物事を広い視野から多面的・多角的に考え、自己の生き方についての考えを深める学習を通して、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4体育祭会場図について

R4体育祭会場図です。
以下をクリックしてください。
R4体育祭会場図

R4 体育祭プログラムについて

令和4年度体育祭プログラムです。各競技の開始時刻は目安です。
5月13日(金)が雨天の場合は、5月16日(月)に順延です。

閲覧する場合は、以下をクリックしてください。
R4体育祭プログラム

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 年間行事はpdfファイルを参照してください