無駄な努力はありません。テスト勉強も楽しんで!

5/18 闘竜祭 感動ヘの道(17)間に合うか?

 美術部の子たちが、必死に看板を作っています。4月に入ってからスローガンを決め、図柄を考え、色を塗るという手順のため、時間が本当にありません。でも、一心に取り組んでいる姿に感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 闘竜祭 感動への道(16)

 真剣に聞く3年生の姿。闘竜祭、一歩前に踏み出そうとする気持ちが見えるようでした。
画像1 画像1

5/18 闘竜祭 感動への道(14)石拾いボラ

 石拾いボランティアの募集に、こんなに多くの子たちが集まりました。3mm以上のれきを拾うというミッションでしたが、バケツにたくさん集まりました。小さな小石ですが、この一つでもしかしたら大きなけがを一つ防止できたかも知れません。生徒の気持ちに感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 闘竜祭 感動への道(12)生徒用手作りプログラム

画像1 画像1
 闘竜祭の生徒用プログラムが完成しました。折りたたんでポケットに入れられるサイズで、朝の会で配られて生徒たちは早速折っていました。
 今年度の闘竜祭は久しぶりの全校開催ということでプログラムにも力が入っており、全クラス別々のデザインです。闘竜祭当日が、いっそう待ち遠しくなりました。
 また、保護者用プログラムも本日紙面で配付し、ホームページにもアップしています。
 →こちらの記事

5/17 闘竜祭 感動への道(11)プログラム

 闘竜祭のプログラムを紙で配布しました。
以下のPDFファイルを、スマホなどにダウンロードしておくと、便利かと思います。
↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="161517">プログラム(1年生・特別支援学級用)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="161516">プログラム(2年生・特別支援学級用)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="161515">プログラム(3年生・特別支援学級用)</swa:ContentLink>
竜神中には学校だよりはありません。学校HPで情報を公開していきます。
学校HP(スマホ版)のお気に入り登録をしておくと、便利です。 →URLはこちら

 あと3日、子どもたちは飛竜乗雲(ひりゅうじょううん)で祭高(さいこう)を目指します。
画像1 画像1

5/16 闘竜祭 感動への道(10)

 闘竜祭リハーサルでの出来事です。器具係の1年生が先輩と仕事をバトンタッチする場面を見かけました。すれ違いざまに先輩が「おつかれさま」「ありがとう」と口々に温かい言葉をかけていました。写真の生徒たちです。暑さを忘れて爽やかな気持ちになりました。
画像1 画像1

5/16 テントのおかげです。

 テント21張のおかげで、暑さをしのぎながらリハーサルができました。
画像1 画像1

5/16 闘竜祭 感動への道(9)

 闘竜祭のリハーサルを行いました。その名の通り、祭にしようと全校で協力します。生徒会長の言葉でみんなの気持ちを盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 闘竜祭 感動への道(8)

「雰囲気を作ってくれてありがとう」
1年生の学年競技リハの時間が少しだけ伸びました。時間通り来た3年生が静かに待っています。朝礼台から先生が「雰囲気を作ってくれてありがとう」と3年生に感謝の一言。素敵な場面でした。
画像1 画像1

5/12 2年音楽:ギターでカントリーロード

 今日の課題は「動画で自分の課題を見つけよう」です。課題を見つけて一人一人練習に励んでいます。また、ギターが手元にない生徒は先生がタブレットのSKYMENUで配布してくれた画像をつかってシミュレーションをしていました。
画像1 画像1

5/12 闘竜祭 感動への道(7)

 朝の会、3年生のリーダーが1年生の教室で団アピールの説明に出かけていました。1年生の朝のあいさつに合わせ、廊下で待機していた3年生の二人も一緒に頭を下げていました。1年生と一緒の気持ちになれる優しいリーダーシップに感動しました。
 ちなみに5組団「桜花晴嵐」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 闘竜祭 感動への道(6)

 本番さながらに熱い練習(2年生)。マスクをとって夏の体操服で臨戦態勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 闘竜祭 感動への道(4)

 関わり合いながら育ってほしい。そんな願いを込めて今年度は縦割りの団での応援を行います。上級生のリードで応援の練習中。現3年生はコロナの関係で全くの未経験なので、人一倍努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 闘竜祭 感動への道(3)

 学級旗を作り始めました。コロナも5類となり、生徒も気持ちよく触れ合っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8 闘竜祭 感動への道(2)

 授業後に、ボランティアスタッフの子たちが分かれて仕事をしています。写真は闘竜祭での動きを確認しています。縁の下の力持ち、ありがとう!
画像1 画像1

5/8 闘竜祭 感動への道(1)

 闘竜祭の練習が始まりました。1・2年生と3年生では大繩のルールを今年度変えています。1・2年生は制限時間での延べ回数、3年生は一回で飛べた最大回数での勝負です。練習も真剣です。
画像1 画像1

5/5 今年も挑戦!緑のカーテン

画像1 画像1
 毎年、暑さ対策で緑のカーテンを育てています。今年は朝顔を育てる予定です。小さな監督者のもと、校務主任の長坂先生が花壇を耕しています。色とりどりの花が咲き乱れることを今から楽しみにしています。

5/1 進路説明会(3年生)

 3年生は進路説明会を行いました。今年度から公立高校もWeb出願となります。
 竜神では体験入学の応募はWeb登録で行う形にしました。練習のため本日200名以上でTeamsをつなぎました。同時接続としては豊田市のネットワークの限界でした。入試本番はこうしたことは起きませんのでご安心ください。
画像1 画像1

5/1 授業参観(2年)情報社会の一員として…(2)

(1)の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 授業参観(2年)情報社会の一員として…(1)

 2年生もデジタル・シティズンシップ教育の授業でした。「情報社会の一員として大切にすべきことは何か?」という難しいテーマでしたが、積極的に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 食物アレルギー面談
4/5 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動