無駄な努力はありません。テスト勉強も楽しんで!

2/13 最後まで豊かな学びを(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は受検を前に最後の追い込みで入試対策の授業を行うことがありますが、それだけでは真の学力は身に付きにくいです。学びを楽しむ感性、そして自ら探究する方法を身に付けてこそ、社会に出てから頼りにされる人材になれます。
 社会科の授業では、自分が選んだ県をPRする発表型授業を行っていました。生徒の聞き方が素晴らしく、発表者も伝えやすかったでしょう。写真のような発信力は、授業を通して特に伸ばしたい力です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 学年末テスト1・2年生
2/15 学年末テスト全学年
定時制課程前期合格発表
特別支援学校入試
2/16 学年末テスト全学年
2/18 家庭の日
2/20 就学支援委員会(卒業認定)

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動