いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

令和6年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催されました

6月11日(火)愛知県芸術文化センターで、令和6年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催されました。
総会前半では、令和5年度事業報告・決算、令和6年度活動方針・役員理事・事業計画・予算案について審議が行われ、決議されました。
後半は、教育評論家の木村玄司氏による講演ライブ「子どものやる気と自信を生み出すちょっとした秘訣」が行われました。
講演ライブでは、木村氏のお子さんのエピソードや歌に感動し、会場では涙する方も何人かいました。
「子育てに正解はない」「(子どもには)話すよりも聞く」等、子育ての参考になるお話をたくさん聞くことができ、大変有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

■ 父母教師会 ■ 第2回 常任理事・理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
6月5日(水)に行われた常任理事・理事会の様子です。

各行事、総会のもち方や組織のあり方について、様々なご意見を交わしました。
将来、担う方がより良く活動出来る様、引き続き議論を交わしていきたいと思います。

また、ご参加いただいた保護者のみなさまありがとうございました!
 

■ 父母教師会 ■ 前期交通安全立哨指導

画像1 画像1

ゴールデンウイーク明け5月7日(火)より約2か月間、立哨指導を行っております。

昨年と同様、校長先生と父母教師会のメンバーで行っております。
雨の日もありましたが、本校生徒の安全な登校のために引き続き尽力して行います。
また、立哨にご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

第80回日本PTA東海北陸ブロック研究大会愛知大会「運営スタッフ」及び「記念公演出演者」の募集

■ 父母教師会 ■ 第1回 常任理事・理事会

画像1 画像1
 
4月17日(水)に行われた常任理事・理事会の様子です。

1回目の打合せということもあり緊張した中で行われました。

不安もありますが、無事完走出来る様、頑張っていきます。
1年間どうぞよろしくお願いいたします!

また、ご参加いただいた保護者のみなさまありがとうございました!
 

4/16 父母教師会総会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月13日(土)に行われた父母教師会総会の様子です。
昨年度の会長さんよりご挨拶があり、一年間の功績をたたえ、感謝状が授与されました。また、今年度の新役員のみなさんが承認され、いよいよ活動が始まっていきます。

ご参加いただいた保護者のみなさまに感謝いたします。
 

4/16 父母教師会総会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月13日(土)に行われた父母教師会総会の様子です。
昨年度の会長さんよりご挨拶があり、一年間の功績をたたえ、感謝状が授与されました。また、今年度の新役員のみなさんが承認され、いよいよ活動が始まっていきます。

ご参加いただいた保護者のみなさまに感謝いたします。
 

朝の立哨指導

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日(火)若林自治区の代表の方と父母教師会OB会の方による立哨指導が行われました。雨の中でしたが、本校生徒の安全な登校のために尽力してくださいました。本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 フリー参観DAY わっかのたね(1年)
6/20 ハピクロ   歯科検診

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針