学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1/10 図書館から2

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館司書の先生が、おみくじを作ってくださいました。

本を借りて、ぜひおみくじを引いてみてください。

なんて書かれてあるんでしょうね。

1/10 図書館から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み前に行った図書館祭りの結果が掲示されていました。

クリスマスツリーがきれいに飾られていましたね。

さて、新刊の貸し出し準備が整ってきたようです。

気になる本はありませんか?

1/10 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鏡開き献立でした。

ごはん、関東煮、厚焼き卵、ぜんざい、牛乳です。

鏡開きは、この辺りでは明日11日が一般的でしょうか。

年神様をお見送りし、無病息災を願いたいと思います。

1/10 3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画の印刷をしていました。

版木に色をどう乗せるかをいろいろ考えていました。

バレンでこすって、さあどうだ!?

刷る前のイメージと比べてどうでしたか?

1/10 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しあわせについて考えていました。

勝つこととベストを尽くせたことはどちらがしあわせと感じますか?

このようにいくつか選択をする場面では、自然と意見交換が始まりました。

改めて自分にとってのしあわせって何だろうと考え直す機会になっていたようです。

価値観はそれぞれ違うと思いますが、そのしあわせを自分で作り出していきたいですね。

1/10 1・2学級 社会

画像1 画像1
ウオーミングアップの都道府県パズルです。

様子を見ていると、あれよあれよと日本地図に都道府県がはめられていきます。

愛知県の市町村に挑戦している生徒もいました。

1/10 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、正門の方に来ました。

朝は交通量が多いのですが、生徒の姿を見て止まってくださる方が多くてありがたいです。

今日も一日がんばりましょう。

1/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「七草献立」でした。

ごはん、根菜のみそ煮、豆腐しんじょ、七草ごはんの具、牛乳、プチゼリー(みかん)です。

みなさんは、七草粥を食べたでしょうか?

1/9 書き初め大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

納得がいく文字が書けたでしょうか。

名前の最後一文字まで、心を込めて。

1/9 書き初め大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の課題は、「万里一空」です。

どんな意味なんだろう。

1/9 書き初め大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。

1/9 書き初め大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。

2年生の課題は、「笑門来福」です。

1/9 書き初め大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です。

1/9 書き初め大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、「理想の実現」という課題です。

義務教育最後の書き初め大会となりますね。

真剣に取り組んでいます。

1/9 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め大会が始まりました。

各学年の課題をていねいに書きました。

写真は、1・2・3学級の様子です。

1/9 全校集会3

最後は校長先生のお話です。
箱根駅伝や春高バレー、高校女子サッカー大会で上郷中学校の先輩が活躍したことを紹介されました。
また、辰年とはどのような年なのかの紹介をされ、今年一年の頑張りを期待されました。
さあ、令和5年度も残りわずかです。上中生の更なる飛躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9全校集会2

海外派遣参加生徒の報告会を行いました。
イギリスで見たもの、感じたことを研究テーマに沿って発表しました。
イギリスの料理の報告でした。噂よりもかなり美味しいものが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 全校集会

全校集会の最初に新年の抱負を3年生の代表が行いました。
この3年間の成長をみんなの前で語りました。残り2ヶ月の学校生活を充実させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 表彰披露4

続いて夏休みの各種応募についてです。
最初は、夏休みの自由研究の表彰です。
優良賞1名 努力賞2名 校内入選が多数でした。

最後は夏休み赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールです。
多数の生徒が入選しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 表彰披露3

柔道は個人での参加です。
西三河中学校柔道強化選手選考会で3位入賞しました。

続いてハンドボール部です。
1年生大会において、準優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール