学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

7/14 2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
顕微鏡で歯の表面を観察しました。

こんなにきれいに、くっきりと見えました。

もちろん、見ただけではなく、スケッチしたりそれがどういう役割なのかを考えたりしました。

7/14 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
一次方程式の問題に取り組んでいました。

お互いに教え合う場面も見られました。

みんなで乗り切ろう。

7/14 上中タイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演説が終わるとあたたかい拍手が起こります

候補者のみなさん、がんばってくださいね。

7/14 上中タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会に立候補した生徒が、教室をまわって演説をしていました。

立候補者からは、みなやる気が伝わってきました。

7/14 今朝の登校風景

画像1 画像1
今朝は、少し過ごしやすい気がしました。

と言っても、暑いは暑いですね。

個別懇談会最終日です、よろしくお願いします。

さて、週末になりました。

来週は酷暑が予想されます。

食事や睡眠をしっかりとり、健康管理をしましょう。

7/13 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
デジタル教科書の問題を解いていました。

自分のペースで進めていましたね。

7/13 1年生 学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏休み前にやりたかった」(担任談)

学級の時間を使って楽しんでいました。

これは、ババ抜きですね。

最後にババを引いて、ガックリ・・・

順位によってグループの入れ替えもありました。

楽しい時間を過ごしていましたね。

7/13 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バッハの「フーガ ト短調」を鑑賞していました。

主題がいろいろな形で出てきますね。

第2部では主題がいろいろな高さで示されているとのことで、教科書を見ながら聞き分けていました。

7/13 3年生 学習診断テスト

画像1 画像1
5教科のテストを行います。

午前中、4教科目。

がんばってください。

7/13 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パフォーマンステストですね。

ALTの先生と1対1でやり取りをします。

先生からの質問もありました。

7/13 1・2学級 サイコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工でサイコロを作っていました。

木材を切った後は、やすりでていねいに磨きます。

ツルツルになりました。

コースター作りに入る生徒もいましたね。

7/13 豪雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前、突然の豪雨になりました。

雨雲レーダーの真っ赤な雲がこの辺りを通過していきました。

みるみる水が溜まっていき、驚きました。

最近の雨の降り方は、やはり異常ですね。

7/13 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は一日不安定な天候になりそうです。

登校時には少し雨がぱらつきましたが、それほど影響はなさそうでした。

今日は、3年生で学習診断テストが行われます。

7/12 健康みくじ

画像1 画像1
保健室の前にあります。

試しにおみくじを引いてみました。

引いた番号のカードを見ると、ラッキーアイテムが「ハンカチ」でした。

持っててよかった。

7/12 3年生 理科

画像1 画像1
授業のはじめに、密度について確認していました。

「鉄1トンと綿1トンはどちらが重い?」

???という反応も多かったですが、冷静に考えると、そうですよね・・・

そこから密度について考えていきました。

7/12 図書館まつり

画像1 画像1
図書館まつりの企画として、「縦割り対抗 本の貸出冊数競争」が行われています。

掲示板には、7月10日までの貸出冊数が掲示されていました。

この時点でのトップは、4組のようですね。

この機会にたくさん借りてみよう。

7/12 図書館にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目が終わると、たくさんの生徒が図書館を訪れます。

今、図書館祭りをしています。

いろいろなジャンルの本を読んでみてはどうでしょうか?

7/12 2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
石灰水に空気を入れて混ぜたら?

植物があったら?

呼吸について学習していたようですね。

7/12 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
短歌を学習していました。

大切なことは、メモをとりながら解説を聞いていました。

7/12 1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
聖徳太子の政治改革について学習していました。

小学校でも学習したとのことで、知っていることを発表していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 学年末休業開始

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール