学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1;17 自然教室44

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
所員さんの話を聞きました。

高山市内よりも乗鞍の方が暖かい時があるそうです。

まさに今日がそう。

ラジオ体操をして、体をほぐしました。

・・・実はあまり経験がないようで、若干見よう見まねに?

朝の集いが終わり、学年の先生の話をよい姿勢で聞きました。

1/17 自然教室43

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集いです。

共に宿泊している梅坪台中学校と一緒に行いました。

団体紹介を行いました。

上中の代表生徒は、自然教室の学年スローガンやこれまでの取り組みなどについて話しました。

1/17 自然教室42

画像1 画像1
画像2 画像2
ベランダに出る扉を開けてみると、こんな感じ。

これだけ積もったのでしょうか。

除雪車が作業をしていました。

さあ、今日もがんばりましょう!

1/17 自然教室41

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

自然教室の2日目です。

今朝は風もなく、おだやかな朝を迎えました。

太陽はまだ出ていませんが、快晴です。

気温はマイナス5度でした。

1/16 自然教室40

画像1 画像1
月が出ていました。

明日は晴れるかな。

1/16 自然教室39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の後、学年写真を撮りました。

最後の片付けも協力しました。

この後は、お風呂に入って就寝準備です。

今日一日お疲れ様。

また明日もがんばろう。

1/16 自然教室38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全ての競技を終えました。

優勝は、・・・5組でした!

企画してくれた代議員のみなさん、お疲れ様でした。

とても楽しいひと時になりましたね。

1/16 自然教室37

画像1 画像1
画像2 画像2
この2枚の写真は、見学していた生徒が先生のカメラを借りて撮りました。

よく撮れていますね。

1/16 自然教室36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっとあやしい動きもあったようですが(!?)、力を合わせてがんばりました。

1/16 自然教室35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の競技は、風船トローリーです。

4人1組で縦に並び、間に風船をはさんで進みます。

さあ、一斉にスタート!

1/16 自然教室34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん見ている生徒も先生も応援に力が入ってきます。

さて、このレースを制したのは?

1/16 自然教室33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すぐに曲がってしまい、なかなか思うように転がせません。

1/16 自然教室32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、パタパタ競争です。

うちわであおいでトイレットペーパーの芯を転がして速さを競います。

コーンを回ってきてバトンタッチします。

1/16 自然教室31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、レースを制したのは?

1/16 自然教室30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落としたらその場からやり直し。

自分たちで審判も行いますが、なかなかシビアに見ていますね。

1/16 自然教室29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の後、学年レクで楽しんでいます。

この企画は、代議員のみなさんが考えました。

まずは、ピンポン玉リレーです。

ピンポン玉を落とさずにコップで受け渡しをしていきます。

1/16 自然教室28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
腹ごしらえをした後は、学年レクが待っています。

1/16 自然教室27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりをする生徒も多かったですね。

さすがは食べ盛り。

1/16 自然教室26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちゃんとバランスよく食べているでしょうか?

1/16 自然教室25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかずについて聞いてみると、ポテトフライはニンニク味だとか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 前期生徒会役員選挙
3/19 (小学校卒業式)
3/22 修了式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール