学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

12/13 1年生 学級活動

画像1 画像1
冬休みに入る前に、何かお楽しみの計画でしょうか?

学プロの生徒が取りまわして決めているようでした。

12/13 上中タイム 1年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子を学年の先生方も見にきていました。

活発に活動していました。

12/13 上中タイム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も昨日に引き続き、2組と4組で取り組みました。

ベン図を見せながら発表しました。

12/13 上中タイム 2年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで意見をまとめ、他の班に発表しました。

考えが整理しやすかったでしょうか?

効果を確認しながら取組を進めます。

12/13 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、3組と4組で思考ツールを使った話し合いをしました。

ベン図を見ると、いろいろな意見が書かれていました。

12/13 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽がまぶしい朝でした。

最近、あいさつが前に比べてできなくなってきていると感じています。

どうでしょうか?

12/12 3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組で面接の練習をしていました。

まずはやってみて、グループで評価し合うようですね。

所作から練習していました。

実際は緊張してしまうでしょうから、繰り返し練習しましょう。

自分の考えをしっかりと自分の口から言葉として出す練習も大切ですね。

12/12 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
開国後の日本についての学習です。

桜田門外の変を取り上げていました。

桜田門は修学旅行の時に見られるかもしれませんね。

12/12 3年生 学診対策

画像1 画像1
明後日に行われる学習診断テストに向けて取り組んでいました。

中学校生活では最後の学習診断テストとなりますね。

最善を尽くしましょう。

12/12 1・2学級 交流会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の金曜日は、小中交流会です。

交流会に向けてリハーサルをして、セリフや動きを確認しました。

うまくいかなければ、すぐにもう1回!

当日みんなが楽しめるようにがんばっています。

12/12 1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
音についての学習です。

生徒の学習用タブレットに何やらぐにゃぐにゃした線が動いていたので聞いてみると、アプリを入れて周波数をみられるようにしたのだとか。

そんなこともできるんですね。

でも、また新しい単位が出てきて頭を抱える生徒もいましたね。

今、しっかりと理解してしまいましょう。

12/12 上中タイム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生でも2クラスでベン図の活用に取り組みました。

今後も思考ツールを使ったトレーニングを行っていきます。

12/12 上中タイム 2年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマについて、早速考えを出し合っていました。

12/12 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業改善の一環として、思考ツールを使った取組を始めました。

今日は、上中タイムの時間を利用して、ベン図を使う練習をしました。

ベン図は、視覚的に情報を整理し、類似点や相違点を洗い出しやすくなります。

グループで意見を出し合い整理してまとめていく練習です。

2クラスで実践してみました。

12/12 今朝の登校風景

画像1 画像1
雨具の出番なく登校できてよかったです。

午後は風が強くなるかもしれません。

今日も1日がんばろう、

12/11 交流館クリスマスイベントに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマスイベント企画講座も4回目となりました。

それぞれ分担した活動について準備を進めました。

今週末が本番となります。

しっかり準備していきましょう。

12/11 1年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追究課題とその追究方法を練っています。

先生としっかり話しながら、課題を設定していました。

課題の設定はとても大切です。

がんばってください。

12/11 2年生 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下を歩いていると、墨汁の匂いがしてきました。

見ると、書き初めの練習が始まったようです。

2年生は、「笑門来福」という文字を書きます。

集中して練習していました。

12/11 いよいよです

画像1 画像1
画像2 画像2
私立や専修の出願に向けて、学校ごとに用意された出願用の下書きシートに必要事項を記入し、確認していました。

いよいよ明日から出願が始まりますね。

12/11 図書館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から冬の図書館祭りが始まりました。

お昼の放課に、様子を見に行くと、早速3年生の生徒が来ていました。

3年生の図書委員の生徒に聞くと、クラスでしっかりとPRをしたとのことでした。

時間とともに続々と本を借りに集まってきました。

本を借りると、シールがもらえます。

シールを貼って、教室にある掲示物のクリスマスツリーを飾ってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール