学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

11/6 1年生 色のルール

画像1 画像1
画像2 画像2
色彩について学習していました。

同じ色でも、組み合わせる色によって、色が違って見えたりするんですね。

身の回りでもこうした効果が使われているような気がします。

見つけてみたらどうでしょうか。

11/6 1・2学級 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
授業のはじめに、音楽に合わせてダンスや体操をしました。

心も体も軽くなりますね。

11/6 1年生 計画的に

画像1 画像1
中間テストに向けた計画を立てていました。

定期テストも3回目。

自分なりの学習方法が身についてきたでしょうか。

11/6 1年生 国語

画像1 画像1
漢字の確認テスト?

先生から言われた漢字を書きます。

言われた言葉に「え〜!?」と反応していました。

難しい漢字なのでしょうか。

11/6 3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
図形の証明問題でしょうか。

全体で考え方を確認した後、学習用タブレットに送られた問題を考えていました。

11/6 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休が明けました。

来週末からは、中間テストが控えていますね。

計画的に準備をしよう。

育友会の方が立哨してくださいました。

ありがとうございました。

11/5 少年の主張発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、リラックスできるように、体操を行ってくれました。

発表者の応援に駆けつけてくれた生徒もいます。

最後は、花水木賞を表彰され、記念撮影をしました。

これからも、みなさんの感性を大切にして、身の回りのことを見つめ、よりよい社会づくりの一助となるよう行動してほしいと思います。

発表者、紹介者、運営ボランティアの生徒のみなさん、お疲れ様でした。

11/5 少年の主張発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの発表を聞いていても、我々大人が襟を正さなければと考えさせられました。

会の司会進行も上中生が行いました。

11/5 少年の主張発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上郷地区少年の主張発表大会が行われました。

上郷地区の小学生から高校生までが、日頃感じていることや出来事から考えたことなどを主張という形で発表しました。

上中からは、1年生から3年生までの代表者が1名ずつ発表しました。

11/4 畝部フェスタ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭よりもレベルアップした演奏ができたようです。

会場には、卒業生や3年生の姿も見られました。

これからも応援をよろしくお願いします。

11/4 畝部フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畝部フェスタ&防災フェスタin柳川瀬が行われました。

今年も吹奏楽部が演奏を披露させていただきました。

11/3 県大会

画像1 画像1
弓道の県大会が行われました。

女子団体が3位に入賞し、来月の東海大会への出場を決めました!

また、女子個人でも2位になりました。

おめでとうございます!

11/2 学校訪問6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目です。

1年生理科、2年生国語、1年生総合的な学習の時間です。

11/2 学校訪問5

画像1 画像1
保健室を訪問していただき、保健室経営について養護教諭と意見交換をしました。

その後、いろいろな視点から、ご助言をいただきました。

11/2 学校訪問4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生国語、3年生理科、1学級自立です。

11/2 学校訪問3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生体育、2学級自立、1年生音楽です。

11/2学校訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生技術、1年生道徳、2年生数学です。

11/2 学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会の先生方に、授業を見ていただいています。

上郷中が取り組んでいる、主体的・協働的な授業の視点で参観していただきます。

1年生体育、3年生社会、3年生数学です。

11/2 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。

11/2 上中タイム 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール