学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

11/13 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生に質問をしていました。

「週末は何をしていましたか?」

すると今度は、ALTの先生から同様の質問を返され、答えていましたね。

11/13 3年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルミ缶の鶴が完成していました。

今日は、振り返りとまとめをしていました。

しっかり折り鶴になっていますね。

11/13 2学級 英語

画像1 画像1
あなたは何をしたいですか?

という質問のやりとりを考えました。

どんなことを選んだでしょうか?

11/13 1学級 英語

画像1 画像1
季節の行事には何をするかということを質問しました。

お正月は?・・・カルタをします。

11/13 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
風が冷たく、急に冬が来たような寒さです。

1週間前は夏日だったということが信じられませんね。

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終戦が行われていました。

どちらのチームも必死です。

さて、見事なべ杯を手にしたのはどのクラスでしょうか?

保護者の方は、試合の感想とともに、ぜひお子さんに聞いてみてください。

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歓声が途切れることはありません。

とにかく元気!

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつの間にか、応援歌が歌われるようになってきました。

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
得点を奪うと、一気に歓声が湧き上がります。

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばったプレーには、惜しみない拍手と声援が送られます。

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、試合が始まると、いきなり白熱した戦いが繰り広げられました。

見ている生徒も、自分の学級のチームを全力で応援します。

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審判長の生徒からは、「楽しむことが目的なので、ジャッジは完全セルフジャッジです」というアナウンスがありました。

学級ごとに、準備運動をします。

まあ、元気のいいこと!

11/10 1年生 なべ杯 アルティメット大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、アルティメット大会を行いました。

体育の授業で学習した種目です。

級長会が中心となって大会を運営します。

11/10 2年生 自分史

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室に向けて、自分史づくりが始まりました。

生まれてから、今この瞬間までを思い出し、振り返っていました。

これからどんな自分史が作られるのでしょうか?

おそらく、それは本人にしかわかりません。

11/10 1・2学級 交流会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上郷中学校区の小中学校の特別支援学級の交流会を計画しています。

今日は、交流会で小学生と一緒に楽しめるゲームを考えていました。

美術の時間を利用して、的当てゲームを作りました。

やってみると、改善点が出てきたようです。

小学生の立場になって考えていましたね。

11/10 1年生 英語

画像1 画像1
体調が悪くなった生徒がいる場面でのやり取りを考え、伝え合っていました。

頭痛がする生徒がいるようでした。

11/10 3年生 理科

画像1 画像1
テストに向けてでしょうか。

問題を解いているようでした。

わかりづらいところは、先生や友だちにも積極的に聞いていきます。

遠慮している場合ではありませんよね。

11/10 上中タイム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の様子です。

11/10 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。

11;10 上中タイム 3年生

画像1 画像1
上中タイムは、テスト勉強を行います。

しっかり準備をしていこう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール