学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

6/20 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミ袋に記名をするかどうかについて、「する」「しない」双方のメリットとデメリットを学習用タブレットに洗い出していました。

今後、論点を整理して、議論をするようです。

相手を説得させられるように、がんばりたいですね。

6/20 WBGT

蒸し暑くなっています。

保健室前には、気温やWBGTの測定値が掲示されています。

気にしてみてください。
画像1 画像1

6/20 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月も下旬に差しかかりました。

今週は蒸し暑い日が続きそうです。

いよいよ今週末から夏の大会が始まりますね。

体調管理をしっかりしましょう。

6/17 1年生 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画を見ながら、必要なことをメモしていました。

どんな学習が始まるのか楽しみです。

6/17 1年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、SDGzについて理解するために、17の目標をグループで分担して学習用タブレットで動画を視聴しました。

6/17 3年生 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからどのような学習に発展していくのでしょうか。

6/17 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、SDGzすごろくをしていました。

6/17 2年生 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習用タブレットを活用し、マップやストリートビューで調べている生徒もいました。

調べてみると、たくさんあるものです。

それぞれの事業所を業種で分けて整理しました。

6/17 2年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間では、各学年ともSDGzをテーマに学習します。

2年生では、まず、上郷中学校区内の事業所調べをしていました。

6/17 1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサリの体のつくりを観察しました。

貝にもエラがあるんですか。

見つけられましたか。

6/17 2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
らでん細工の製作です。

細かな作業を集中して行っていました。

教室には誰もいないのかと思うほど静かでした。

6/17 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何になりたいか、ということを質問し合っていました。

6/17 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会、数学、理科の様子です。

社会では、カラーテレビの普及率やラジオの普及率のグラフが映し出されると、「おお・・」という声が漏れました。

時代を反映しているようです。

6/17 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末になりました。

今日は気温が少し高くなりそうですね。

西門の様子です。

6/16 1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無脊椎動物の学習です。

貝とイカの思わぬ共通点を知って、思わず、「なるほど!」

6/16 1年生 アルティメット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームをしていました。

長い距離のパスがつながるようになってきましたね。

6/16 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題の考え方をグループで考え、学習用タブレットにまとめていました。

黒板には、それぞれのグループの考えが一覧となって写し出されていました。

この考え方で完璧です!

6/16 2年生 お楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の時間にグループでカードゲームをして楽しんでいました。

6/16 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タグラグビーのゲームをしました。

学習用タブレットで動画撮影していました。

動画を見ていた生徒に聞くと、とても参考になるとのことでした。

確かに、はじめの頃より動きがよくなっています。

6/16 3年生 研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分なりに歌詞の意味を深く解釈していて感心しました。

強弱などを意識して歌うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 春休み終了
入学式準備(新3年生登校)

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学年だより3年生

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動