学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

2月24日の3年生(10)

謝恩会の中で、校長先生の「卒業式」が行われました。

今年度末をもって教職からの定年退職をする校長先生に、3年生からのサプライズ企画でした。

突然のことでしたが、校長先生は大変に喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の3年生(9)

卒業までの毎日が笑顔あふれる時間でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の3年生(8)

給食の配膳をする3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の3年生(7)

給食の配膳をする3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の3年生(6)

卒業式、公立高校の入試と大切なことが続きます。
給食中はアクリル板を活用して、感染症を予防していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の3年生(5)

1階の配膳室にストローを取りに来た3年生。
3年間の感謝を述べつつ、ストローを受け取っていました。
画像1 画像1

2月24日の上郷中学校(1)

特別支援学級の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の3年生(4)

3年生の卒業式に向けた練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の3年生(3)

証書授与の練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の3年生(2)

証書授与の練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の3年生(1)

式練習の合間の休憩時間の3年生。
画像1 画像1

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日の3年生

義務教育の最終授業だった1日を、1時間目から6時間目まで全て紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動