学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

10月29日の上郷中学校(12)

お昼の放送を担当してくれた放送委員です。
画像1 画像1

10月29日の上郷中学校(10)

2年生の美術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日の上郷中学校(9)

完成したお互いの作品を鑑賞し合い、感想や批評を記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の上郷中学校(8)

1年生の音楽の授業で歌唱練習をしているところです。
距離をとり、対面せず、マスクをしたままで練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日の上郷中学校(7)

1年生の音楽の授業です。
タブレットからイヤホンで曲を聴きながら、歌唱練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の上郷中学校(6)

1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の上郷中学校(5)

1年生の国語の授業です。
竹取物語の音読の発表が終わったところで、動画を見ながらその様子を振り返ったり、感想や課題を書き込んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の上郷中学校(4)

1年生の数学の授業です。
画像1 画像1

10月29日の上郷中学校(3)

2年生の授業の様子です。

ちょうど単元を終わる教科が多いようで、単元のまとめプリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の上郷中学校(2)

3年生の授業の様子です。
来週の学習診断テストに向けて、対策プリントをしたり、復習問題に取り組んだりしているクラスが多いようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の上郷中学校(1)

自立活動で体力トレーニング中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の上郷中学校(13)

特別支援学級の帰りの会の様子です。

※本日は授業の写真がほとんど撮れなかったので、帰りの会の写真ばかりになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の上郷中学校(12)

1年生の帰りの会の様子です。
画像1 画像1

10月28日の上郷中学校(11)

1年生の帰りの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の上郷中学校(10)

1年生の帰りの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の上郷中学校(9)

2年生の帰りの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の上郷中学校(8)

2年生の帰りの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の上郷中学校(7)

3年生の帰りの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の上郷中学校(6)

3年生の帰りの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の上郷中学校(5)

3年生の理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動