修学旅行に行ってきます!

12月22日(金)冬休み前集会の様子3

 全校集会では、まず豊田市中学生海外派遣団員の一員として、イギリスを訪問した3年生の生徒からの報告が行われました。
 訪問したからこそ気づいた日本との違い、それぞれのよさ、そして本体験から得られたことを、ときにクイズも織り交ぜ、全校生徒の興味も存分に高めながら堂々と自分の言葉で発信する姿は力強く、輝いていました。

 「この海外派遣で自分の殻を破り、現地の子や共に行った仲間に積極的に話しかけることをがんばりました。その結果、自分のどこかで自信が生まれた気がします。これからもこの貴重な経験を自分の将来と結び付け、世界のどこかで世界のために行動できる人になりたいと思います。」

 校長先生からは、表彰を受ける際の姿勢を例に、「しっかり自分と向き合う」ことのよさと難しさについての話がありました。自分にとって好きなこと、苦手なこと、面倒なこと、避けたいと思うこと、その全ては自分の「人生における表彰状」。様々な経験を糧に、自分の人生を好きなってほしいと生徒たちへの期待が投げかけられました。いつも通りのあたたかい語り口調に生徒たちも自分事として受け止め、話に聞き入っていました。

 次は1月9日(火)です。ぜひ、家族をはじめ大切な人たちと一緒にすてきな年末年始を過ごしてください。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/14 2年自然教室(〜16日)
1/17 2年代休日

特色ある学校づくり推進事業

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

災害時の対応

その他

いじめ防止基本方針