朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

11/2(水)3年4組合唱コンクール1

 3年4組 絆 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年3組合唱コンクール4

 ハーモニーが大変美しい。今まで聞いたYELLこの曲の中で、一番きれいな演奏でした。素晴らしいです。という審査員の平井先生のお言葉がありました。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年3組合唱コンクール3

 落ち着きのある3年生らしい素晴らしい演奏でした。ソプラノにアルトと男性パートが入ってくるところはとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年3組合唱コンクール2

 指揮は、近藤さん 伴奏は、宇佐美さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年3組合唱コンクール1

 次は、3年3組です。 曲は、YELL です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年8組合唱コンクール3

 3年生としての 変わらないもの 情緒豊かに歌い上げた3年8組の皆さんに心から拍手を送りますという審査員の平井先生の言葉がありました。変わらないものに命を吹き込んだ皆さんに改めてこの曲の良さを教えてもらった気がしました。素晴らしい合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年8組合唱コンクール2

 指揮は大久保さん 伴奏は柴田さんです。
 3年8組はとても良い表情で歌っているのが分かるほどの表現力でした。どのパートも厚みがあり、ハーモニーがきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年8組合唱コンクール1

 次は、3年8組です。曲は、変わらないもの です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2(水)3年2組合唱コンクール4

 今まで聞いた 手紙 の中でも 最高の出来栄えだったと思います。最後の音まで完璧でした。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年2組合唱コンクール3

 出だしも素晴らしく、途中の「未来の自分にあてた〜」からハモリががとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年2組合唱コンクール2

 指揮は、野沢さん 伴奏は、杉本さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年2組合唱コンクール1

 3番手は、3年2組です。 曲は、手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年1組合唱コンクール4

 とても力強い歌声のクラスです。この声は3年生しか出せない声です。男女ともに力強く、主旋律の受け渡しが大変素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年1組合唱コンクール3

 「はなもくれん」の声がそろって、最初から歌声が迫ってきていました。素晴らしい歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年1組合唱コンクール2

 指揮は、野村さん 伴奏は、山崎(先は山に大可)さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年1組合唱コンクール1

 次は、3年1組  あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年5組合唱コンクール4

 今までの合唱の中で、最高の合唱を作り上げることができました。3年生最初で、きっと緊張したと思いますが、3年生のスタートを飾る素晴らしい合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年5組合唱コンクール3

 さすが、3年生らしい、ゆとりのある豊かな深みのある歌声でした。
 指揮とピアノがぴったりと息が合い、それに皆さんの歌声が乗ってくるという理想的な合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年5組合唱コンクール2

 指揮は、荒木さん、 伴奏は、松井さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)3年5組合唱コンクール1

 午後の部 3年 トップバッターは、3年5組です。

 曲目は、 あすという日が です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(午前中 新3年登校日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より