朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

5/30(火)1、2、3、4学級が梅の収穫をしました

 これが、朝中で取れた梅の実です。

 梅をとっている様子は、また後日掲載をいたします。

 今日は、梅の写真のみです。すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(火)16C、17C、18Cテスト返しの様子です

1年6組、7組、8組の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)13C、14C、15Cテスト返しの様子です

 1年生
 3組
 4組 
 5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)11、12Cテスト返しの様子です

 テスト返の様子です。

 よく手があがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)1、2、3、4学級国語の授業です

 国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)13C学級会議での話し合い

 学級会議ので、話し合いの足跡です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(火)〆切ですね。

 この紙がないと、水泳ができないですね。忘れないように提出を!!
画像1 画像1

5/30(火)写写真さん ありがとうございます

 すばらしい写真です、

 躍動感ある3年生の写真。皆良い顔をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)修学旅行5日前

 いよいよ、修学旅行5日前

 いよいよですね。

 台風が来ないことを祈りたい。
画像1 画像1

5/30(火)3年2組のあいさつフルーツ

 3年2組のあいさつフルーツ

 とても大きな声が出ている感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(火)2年生選抜合唱始動

 いよいよ、選抜合唱が始動しますね。楽しみです。
画像1 画像1

5/30(火)17Cあいさつのフルーツが実って

 1年7組のあいさつのフルーツが少し、彩り良くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29(月)26C学級会議

 2年6組の学級会議を後ろからじっと見る教育実習生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)15C教育実習生がやってきた

 今日から教育実習がスタートしました。

 1年5組の教室です。生徒の皆さんに挨拶をする教育実習生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)35C学級会議

 3年5組も素晴らしい話し合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)31C学級会議

 3年生の学級会議はさらに話し合いの深まりを感じます。

 自分達のルールを自分達で、決めるという楽しさを理解しているようにも思えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)3年生の修学旅行まであと6日

 いよいよ3年生の修学旅行まで、あと6日に迫ってきました。

 体調を整えて、素晴らしい修学旅行にしましょう。

 3年生の学年黒板より
画像1 画像1

5/29(月)15C学級会議

 1年生のフロアにきました。

 話し合いは終わったようです。

 建設的な話し合いになったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)21C学級会議

 2年1組の生徒の皆さんも積極的に話し合いをすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)23C学級会議

 2年3組 学級会議

 朝中の挙手のスタンダート決め どんな挙手の種類を作ったら良いか、話し合いを積極的に2年生の生徒のみなさんは進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 公立高校合格発表 4時間授業 下校完了13時45分
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業
3/13 希望制個別懇談会2日目 4時間授業
3/14 学校代表研究授業1年3組 

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針