朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

1/31(水)2年救急救命講習会3

 3時間目の25c、26Cの生徒たちが、救急救命講習会を受けています。
 最初に救急救命とは何かについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(水)2年救急救命講習会2

 心配蘇生を行っている生徒の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(水)2年救急救命講習会1

 2年生が、保健体育の授業の一環で、救急救命講習会を行いました。

 写真は、2時間目の27C、28Cの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(水)2年生学年掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年掲示板には、自然教室のコーナーが早くも出来上がっています。

 ホームページにはない写真もありますね。

1/31(水)3年生の先生からのメッセージ

 31Cの黒板メッセージ
 3年学年掲示板メッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31(水)ABテスト 3年生

 3年生は、卒業までと23日です。

 今週は、最後のABテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(火) 1、2、3、4学級です

 1、2、3、4学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(火) 1年5組です

画像1 画像1
 1年5組の朝の様子です。坂本先生が、授業などの話し合い活動について 生徒に話をしています。

1/30(火) 1年生のフロアより 学習診断テストが間近です

1年生のフロアからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(火) 学年掲示板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年掲示板や2年生の掲示板の様子です。

1/30(火) 3年生のフロアから

 3年8組、7組、6組 の黒板メッセージや学級の様子です。ABテストや公立入試に向けての話など入試一色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(月)入学説明会5 1年生合唱

 その後、1年生の教室で、学級委員より中学校の生活についての話を聞きました。ご多様の中、お越しいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(月)入学説明会3 1年生合唱

 体育館中に歌声を届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(月)入学説明会2 1年生合唱

 100名を超える1年生の有志合唱が「地球星歌」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木)1、2、3、4学級より

画像1 画像1
 自然教室から無事に帰ってきましたね。お疲れ様。

1/25(木)静かな廊下です

画像1 画像1
 2年生のフロアです。本日2年生は学年休業日です。今週は、このように3階は静かな空間となっています。

1/25(木)3年生の教室より

 今日は、県内の私立高校、専修学校一般入試の最終日です。すでに受験を終えた生徒たちが勉強を頑張っています。
 3年2組 4組 6組 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木)3年生 掲示板より

 3年生の掲示板からです。卒業まであと27日なのですね。
画像1 画像1

1/25(木)1年生の教室より

1年2組 4組 7組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木)1年生学年掲示板より

 昨日の学年の先生からの言葉と、学習診断テストまでのカウントダウンです。初めての学習診断テストに向けて頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 3年テスト習慣開始 公立推薦合格発表日
2/9 定時制前期検査
2/11 ★建国記念の日
2/12 ★建国記念の日振替休日
2/14 学年末テスト(1・2年)

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針