朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

9/15(木)1年生 保健体育 アルティメット2

 先生の説明を聞きながら、班で協力して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(木)1年生 保健体育 アルティメット

 1年生 保健体育 アルティメットの学習です。

 接触プレーはなく、ソーシャルディスタンスを保ちながら、行うことのできる競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(木)1,2,3学級国語の授業

 基礎・基本を大切に、頑張って学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(木)1,2,3学級国語の授業

 何が書いてあるかを想像して下記魔性の授業です。

 一生懸命に考えることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(水)4時間目保健体育

 4時間目の保健体育は、35、36学級でした。

 生徒たちは、ソフトボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(水)1年生 英語 パフォーマンステスト!

 1年生のフロアです。ALTの先生とパフォーマンステストを行っている場面に出会いました。

 にこやかに話ができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(水)学年掲示板より・・・

 先生のコラムのコーナーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火)因数分解と二次方程式

 3年生の数学は、二次方程式の後半部分に入っています。

 今日は、因数分解による二次方程式の解を求める学習をすすめました。皆熱心で、感心します。

 写真は、3年5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火)3年生の様子

 3年生は、朝の時間を有効に利用しています。学習用タブレットPCを使って、連絡を確認したり、Qubenaを使って学習を進めたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13(火)3年8組の生徒たち

 朝の学級活動が始まっています。白熱し、朝の会の時間までその話し合いが続きました。内容のある素晴らしい話し合いです。さすが、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火)1,2,3学級の教室から

 いつも元気な良い声が聞こえてきます。

 今日も一日頑張る生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(月)3年生 数学の授業

 3年生の数学の授業です。

 テスト返しを行い、その直しを一生懸命に行っているところです。

 この問題は、また入試で出る可能性もあります。わからないところをそのままにせずにしっかり理解して次に進みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)朝の1,2,3学級

 朝の会の様子です。

 生徒が主体となって、活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(月)朝の黒板メッセージ5

画像1 画像1
 給食、清掃など皆で協力して行うことにも力を入れて頑張ります。

9/12(月)朝の黒板メッセージ4

 復習大事です。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)朝の黒板メッセージ3

 未来への投資ですね。勉強の仕方は、今しか学べないですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)朝の学年掲示板より

 学年掲示板よりです。
画像1 画像1

9/12(月)朝の黒板メッセージ2

 今朝は、テスト関係の話題が多いですね。

 先生の思いを言葉にしたためています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)朝の黒板メッセージ1

 朝の黒板メッセージです。

 ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)朝の活動!

 朝の活動の様子です。

 廊下は、ひとっ子一人いません。

 学年ごとに、読書をしたり、テスト返却の準備をしたり、タブレットでの活動をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(午前中 新3年登校日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より