朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

3/6(月)教頭先生へ感謝の気持ちを込めて

 教頭先生に向けて、3年生、2年生が感謝の気持ちを形で表巣ことができました。

 心温まる瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)学年メッセージより

画像1 画像1
 学年掲示板メッセージより

3/6(月)先輩たちからの黒板メッセージ

 送る会のお礼が黒板メッセージとして書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)朝のボランティアも継続中

 朝のボランティア活動も継続中です。3年生は、本日がボランティア最終日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4(土)先日の1、2、3学級 校外学習の様子

先日の校外学習の様子です。電車の中にてパチリ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3(金)先生たちから卒業生の皆さんへ

 どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2(木) 先生たちが歌う 「友」

 聞きながら、泣いている生徒たち・・・

 歌は、人の心を動かします。先生の声の限りの歌声が、動かしたのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(木) 先生たちが歌う 「友」

 学年の先生で、卒業式に卒業生が歌う「友」を歌いました。

 とても感動的な瞬間でした。

 素晴らしい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(木)3年生学年の時間 じゃんけん列車の後は・・

 その後、先生たちの生徒たちへの贈り物の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(木)最後の先生の話を聞く生徒たち

 先生たちが、学年全体に対して、話をする最後の機会です。

 皆、言葉を聞き逃さないように真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(木)3年生の今日の練習

 今日の練習の様子です。

 先生の話も代わるがわる話されています。

 体育館の後方には、モザイクアートが掲げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(木)38C 担任の先生の話

 担任の先生が、真剣に話をしています。卒業に向けての話です。
画像1 画像1

3/2(木)3年リーダーが・・・

 3年生のリーダーが、朝から打ち合わせをしています。また、何かのプロジェクトが動くのでしょうか?
画像1 画像1

3/1(水)感謝する会

 最後に感謝の会実行委員が、先生方に感謝の意を述べました。

 3年生のパワーを感じた街でした。卒業式の返事、歌が楽しみです。
画像1 画像1

3/1(水)感謝する会

友 旅立ちの日にです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(水)感謝する会

最後に感謝の気持ちを込めて歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(水)感謝する会

この場面は先生方に感謝する場面です。先生方お一人お一人に手紙を渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(水)感謝する会

生徒の皆さんの周りの人たちに対する感謝の会です。生徒の思いから生まれました。
この場面は3年生のみんなに言いたい事と言うことで思いっきり叫んでいる場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(水)感謝する会

 感謝する会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(水)3年生卒業式練習え

練習すればするだけ上手くなる3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式予行練習(2年生参加) 卒業式準備(午後)1、3年生下校時刻13時25分 2年生下校完了16時00分
3/7 第76回卒業証書授与式 下校完了11時40分 1、2年生学年休業日
3/9 公立高校合格発表
令和5年度生徒会役員選挙 立会演説会
3/10 2年生4時間授業
3/12 2年生自然教室

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より