朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

7/14(木)妊婦体験

 保健の授業で、行うのでしょうか?

 体育の先生たちが、妊婦体験(授業準備)をしていました。

 「これで、階段を上がるのは、大変です」と先生たちは漏らしていました。

 生徒の皆さんも体験するのでしょうか?
画像1 画像1

7/13(水) 研究授業を行いました7

 まとめに入ります。

 2年6組の生徒の頑張りが見られた授業でした。

 たくさんの素晴らしい意見が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(水) 保健の学習を行いました2

 エイズについて正しく理解を深めました。

 写真は、3年7組と8組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(火)保健室の先生が授業をしました10

 第4ブロック(童子山小、衣丘小、根川小、逢妻中、美山小、小清水小)の養護教諭の先生方が参観に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(火)保健室の先生が授業をしました6

 誰と、水を入れ替えっこしたかを記録して、

 病気にかかったかどうかを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(火)保健室の先生が授業をしました4

 6時間目に入りました。

 保健の授業を3年3組と4組で行いました。

 まずは、最初にゲーム要素の強いことを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(火)保健室の先生が授業をしました

 感染症の授業を本日3年生全クラスで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11(月)子どもを語る会を行いました

 本日、主任児童委員さま、民生児童委員さまにお集まりいただき、

 朝日丘中学校の子どもを語る会を行いました。

 地域皆で、子どもたちを守ることを確認し合いました。

 本日は、お越しいただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立高校合格発表
令和5年度生徒会役員選挙 立会演説会
3/10 2年生4時間授業
3/12 2年生自然教室
3/13 2年生自然教室
3/14 2年生自然教室

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より