朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

7/26(火) パソコン部PC入力スピードコンテスト2

 パソコン部が山本学園のPC入力スピード検定に参加しています。

 結果は、8月26日(金)に山本学園のホームページにて公開される予定です。
画像1 画像1

愛知県中学校総合体育大会(7月25日)の結果

 朝中を応援してくださる皆様
 愛知県中学校総合体育大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月25日)の愛知県総合体育大会陸上競技大会2日目の結果をお知らせいたします。

男子110mH
宮上さん B決勝5着 16.31

女子低学年4×100mR
松井、伊藤、時吉、池上 チーム A決勝3位 52.30
※東海大会出場決定

男子低学年4×100m R
安江、石貫、加藤、宮上 チーム A決勝4位 48.20
※東海大会出場決定

 低学年リレーにおいて、男女アベックで東海大会出場を決めることができました。リレーで男女揃っての東海大会出場は、朝中陸上部史上初めての快挙です。みんなよく頑張りました。
 東海大会でも頑張ります。応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25(月)落とし物が展示してあります

 落とし物(遺失物等)について
 いつもは、職員室前に展示をしてあったものを移動させ、今週は、生徒昇降口付近の廊下に展示しています。個別懇談週間中は、この場所に展示してありますので、一度ご覧ください。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県中学校総合体育大会(7月24日)の結果

朝中を応援してくださっている皆様
 愛知県中学校総合体育大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月24日)の結果をお知らせいたします。

◇陸上部
愛知県総合体育大会陸上競技大会1日目の結果を報告します。

男子110mH
宮上さん 予選4着 16.21
※明日のB決勝進出

3年女子100m
野村さん 予選5着 13.55
※予選敗退

2年女子100m
松井さん 予選6着 13.98
※予選敗退

1年女子100m
伊藤さん予選6着 14.17
※予選敗退

1年男子100m
石貫さん 予選6着 12.89
※予選敗退

女子低学年4×100mR
松井、伊藤、時吉、池上 チーム 予選2着 52.54
※明日のA決勝進出

男子低学年4×100m R
安江、石貫、加藤、宮上 チーム 予選2着 48.58
※明日のA決勝進出

炎天下の中、どの選手もよく頑張りました。
女子と男子のリレーは明日の決勝で6着以内に入ると東海大会出場が決まります。応援よろしくお願いします。

画像1 画像1

西三河中学校選手権大会(7月24日)の結果(卓球部)

西三河中学校選手権大会(7月24日)の結果
朝中を応援してくださっている皆様
 西三河中学校選手権大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月24日)の結果をお知らせいたします。西三大会の結果を報告します。

★卓球部 個人戦
1回戦
市原さん:3-2勝利(対刈谷南)
三田さん:3-2勝利(対東山)
重留さん:1-3惜敗(対竜海)
古橋さん:相手棄権で勝ち上がり

2回戦
市原さん:1-3惜敗(対碧南南)
三田さん:3-0勝利(対西端)
古橋さん:1-3惜敗(対西尾)

3回戦
三田琉維:0-3惜敗(対三好丘)

三田さんシードの選手を初戦で破り、勝ち上がりをしました。
3年生は今日をもって引退になりますが、卓球の西三河地区は、県内でみても非常にレベルが高い大会です。その中で戦えることを1.2年生に示し、残したものは大きかったと思います。今度はそれぞれの道で戦います。応援ありがとうございました。

画像1 画像1

西三河中学校選手権大会(7月23日)の結果

朝中を応援してくださっている皆様
 西三河中学校選手権大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月23日)の結果をお知らせいたします。

◇弓道部
団体戦
Aチーム 準優勝
3年 柴田さん、岡本さん、加藤さん、牧田さん 

※ 集中して競技し、優秀な成績をあげることができました。愛知県大会は、8月3日に蒲郡体育センターで行われます。

◇サッカー部
1回戦 対 刈谷北中 1-3 惜敗

※ 残念ながら、愛知県大会への出場はなりませんでした。これまで数々の優秀な成績を収めてきた3年生、お疲れさまでした。

◇女子ソフトテニス部
個人戦
優勝 塚本・伊藤 組
準優勝 木野・赤星 組
第3位 田上・浦野 組
第3位 黒木・三輪 組

※ 個人戦のベスト4を朝日丘中が独占しました。快挙です。今日も猛暑のなか、よく頑張りました。

◇男子ソフトテニス部
個人戦
ベスト8 塚本・関 組

※ 2日間にわたり、よく頑張りました。
愛知県大会は、男女とも、7月30日(土)に団体戦、31日(日)に個人戦が、一宮市テニス場で行われます。個人戦には、女子は上記の4ペア、男子は1ペアが出場します。

 愛知県大会でも熱い応援をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会柔道の様子

 朝中生 菅野さん 

 頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(土)西三河中学校選手権大会結果サッカー部

西三河大会第一回戦
刈谷東中学校との戦い
1一3で惜敗です。
※ 西三河大会で地区の強豪校と対戦することができました。豊田、みよし大会で敗者復活から這い上がることができたからこその経験でした。この経験をこれからの中学校生活でも生かしていきます。
画像1 画像1

7/23(土)西三河中学校選手権大会 準優勝です

県大会出場を決めた朝中弓道部
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(土)西三河中学校選手権大会弓道結果

朝日丘Aの西三河大会準優勝が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(金) 西三河中学校選手権大会(7月22日)の結果

朝日丘中学校を応援してくださる皆様

 西三河中学校選手権大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月22日)の結果をお知らせいたします。

◇女子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 刈谷市立雁が音中 3-0 快勝
準々決勝 対 豊田市立松平中 2-0 快勝
準決勝 対 幸田町立幸田北部中 2-0 快勝
決勝 対 岡崎市立矢作中 2-1 快勝!!

※ 決勝戦での競り合いにも勝利することができました。明日の個人戦、そして1週間後の愛知県大会でも頑張ります。

◇男子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 西尾市立吉良中 3-0 快勝
準々決勝 対 岡崎市立翔南中 2-1 快勝
準決勝 対 刈谷市立朝日中 2-0 快勝
決勝 対 豊田市立益富中 2-0 快勝!!!!

※ 豊田・みよし大会では果たせなかった団体戦での優勝を勝ちとることができました。
愛知県大会でのまず1勝をめざして、また練習に励みます。

◇女子バレーボール部
1回戦 対 安城北中 0-2 惜敗

※ 西三河大会で他地区の強豪校と対戦し、素晴らしい戦いぶりでした。この経験を明日からの学校生活に生かしていきます。

◇男子バスケットボール部
西三河バスケットボール選手権大会

一回戦 対 西尾中 56-43 快勝!

二回戦 対 美川中 50-62 惜敗!

★残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、生徒たちは素晴らしい戦いぶりを見せてくれました。たくさんの応援ありがとうございました。生徒たちはとても喜んでいました!

 明日もまだ西三河大会が続きます。熱い応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

7/22(金)女子バレーボール部結果 西三河大会

◇女子バレーボール部
1回戦 対 安城北中 0-2 惜敗!

※ 西三河大会で地区の強豪校と対戦し、すばらしい体験となりました。この経験をこれからの中学校生活でも生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22(金)男子テニス結果西三河大会

◇男子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 西尾市立吉良中 3-0 快勝
準々決勝 対 岡崎市立翔南中 2-1 快勝
準決勝 対 刈谷市立朝日中 2-0 快勝
決勝 対 豊田市立益富中 2-0 快勝

※ 豊田・みよし大会では果たせなかった団体戦での優勝を勝ちとることができました。
愛知県大会でのまず1勝をめざして、また練習に励みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(金)女子テニス結果西三河大会

◇女子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 刈谷市立雁が音中 3-0 快勝!
準々決勝 対 豊田市立松平中 2-0 快勝!
準決勝 対 幸田町立幸田北部中 2-0 快勝!
決勝 対 岡崎市立矢作中 2-1 快勝!

 堂々の戦いぶりでした。
 素晴らしい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(金)男子バスケ西三河大会結果

◇男子バスケットボール部
西三河バスケットボール選手権大会

一回戦 対 西尾中 56-43

二回戦 対 美川中 50-62

結果 西三河大会 ベスト8

残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、生徒たちは本当によく頑張りました!
素晴らしい戦いを見せてくれたバスケットボール部男子 堂々のベスト8でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

西三河大会テニス2

順調に勝ち上がり、男女ともにただいまベスト8です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(木)西三河中学校バスケットボール選手権大会

 西三河中学校選手権大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月21日)の結果をお知らせいたします。

⭐️女子バスケットボール部
1回戦 対 西尾市立鶴城中 45-38 快勝
2回戦 対 岡崎市立竜海中 34-50 惜敗
✳️堂々の西三河ベスト8です。
※ 1回戦では、冬のオール西三河大会で敗れた相手に勝つことができました。よく頑張りました。これまで熱い応援をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

7/18(月)全日本少年少女武道錬成大会に出場しました

 本校弓道部8名は、7月18日(祝)本日、全日本少年少女武道錬成大会に出場しました。

 武道の聖地

 東京 武道館での写真です。

 弓道部の生徒は、本日ここで素晴らしい経験をしました。

 ここでの経験を西三河大会につなげます。

 応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

豊田・みよし地区中学校総合体育大会(7月17日)の結果

 豊田・みよし地区中学校総合体育大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月17日)の結果をお知らせいたします。

◇野球部
5位決定戦
対 みよし南中 8-9 惜敗

2対2の同点から、
延長タイブレーク1回 2対2
延長タイブレーク2回 4対5

※ 悔しい敗戦でしたが、生涯忘れられない感動的な試合でした。そして、野球の怖さ、一球の大切さを教えてくれる試合でした。
雨上がりの蒸し暑さのなかでの2時間半にわたった5位決定戦。生徒たちはよく頑張りました。お疲れさまでした。
画像1 画像1

【速報!】水泳 西三河中学校選手権大会(7月16日)の結果

 大会情報!!

 西三河中学校水泳大会(7月16日)の結果をお知らせいたします。

3年 成田さん
 200M自由形 第3位 県大会出場決定
 100M自由形 第5位 県大会出場決定

2年 黒河内さん
 200M 平泳ぎ 第2位 県大会出場決定
 100M 平泳ぎ 第2位 県大会出場決定

1年 春山さん
 100M 自由形 第2位 県大会出場決定
 50M 自由形 第6位 県大会出場決定

 
※ 3名の生徒が優秀な成績をあげ、見事に愛知県大会への出場を決めました。
愛知県大会でも熱い応援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式予行練習(2年生参加) 卒業式準備(午後)1、3年生下校時刻13時25分 2年生下校完了16時00分
3/7 第76回卒業証書授与式 下校完了11時40分 1、2年生学年休業日
3/9 公立高校合格発表
令和5年度生徒会役員選挙 立会演説会
3/10 2年生4時間授業

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より