6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

1年生授業参観の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21・22日は授業参観でした。
たくさんの方に参観いただきました。ありがとうございました。
1年生の子どもたちの様子を紹介します。

避難訓練の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
学年主任は、教頭に報告し、最後に教頭から校長に前項の報告があります。
本日の訓練は、静かに避難ができました

避難訓練の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの安全確認後は、学年主任に報告します。

避難訓練の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に集まってきます。
整列して人数確認をします。

避難訓練の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日に地震の緊急速報が出たことを想定して避難訓練を行いました。
まずは、自分の頭をしっかり守ります。机の下にもぐりました。

学校運営協議会委員の方による参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校を卒業された方は、当時の写真を懐かしくご覧になりました。
1年生が学習用タブレットを使う姿を見て驚かれる場面もありました。

5月24日 学校運営協議会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日 9時30分より、学校運営協議会の委員の方にお越しいただき、学校経営や育友会関係、地域学校共働本部の取組などについて話し合いました。
貴重なご意見をありがとうございました。
その後、校内を参観していただきました。 

今年度初めての授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしのクラスでは、猛獣狩りの歌に合わせて踊り、お題の人数に集まっていました。
さあ、次は何人で集まるのかな?

今年度初めての授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料を見て考える姿も真剣です。

今年度初めての授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今年度初めての授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今年度初めての授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方も参戦です。
じっくり見ると、改めて気づくことがありますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応