6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

3年 社会 町たんけん3

病院を過ぎて、コンビニがある交差点を右折しました。交通量の多い道路に出ました。病院や食事をするところ、美容院などいろいろなお店がありました。しっかりメモをとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 全力!体力テスト!(50m走5)

活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 町たんけん2

池を過ぎて、進むと病院や薬局がありました。暑かったので、休憩しながら進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 全力!体力テスト!(ボール投げ1)

活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 全力!体力テスト!(ボール投げ2)

活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 町たんけん1

今回は、学校の南東コースを回りました。学校を出発して、北に向かいました。コンビニを過ぎて、右折して、進むと池がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 町たんけん4

郵便局のところを右折して、住宅街を進みました。途中、狭い道なのに車が多く通って、びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学級 さつまいも観察

画像1 画像1 画像2 画像2
学習用タブレットでさつまいもの写真を撮りました。
アプリ「スカイメニュー」の発表ノートを使い
写真と言葉で観察記録を作りました。

4年 全力!体力テスト!(反復横跳び1)

活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 全力!体力テスト!(反復横跳び2)

活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 全力!体力テスト!(立ち幅跳び1)

活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 全力!体力テスト!(立ち幅跳び2)

活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生調理実習の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、どのくらいの大きさでどんなふうに切るとよいでしょうか。全てが学びです。
もうすぐキャンプですから、そのときおいしいカレーを作るためにもよく学んでおきたいですね。

5年生調理実習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで協力して行います。
ピーラーは便利ですが、よく見て使いましょう。自分の手を切ってしまうと大変です。
だんだんじゃがいもが白い姿を現してきました。水にさらしていました。

5年生調理実習の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間にゆで野菜を作っていました。
じゃがいもとほうれん草をゆがくようです。

1年生 体力テスト6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストが終わると一安心。
教室の前を通りかかったとき、チョキチョキ飾りの作品を見せてくれました。
自分の作品に愛着があることがとてもうれしいです。
体力テストもがんばりましたね。

1年生 体力テスト5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体力テスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体力テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体力テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 順番にジャンプします。
一生懸命がんばっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 プール開き
にじいろ集会
委員会
X線撮影
6/6 ミニ通学団会
4年生公共施設見学