6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

修学旅行法隆寺11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡池のところでも、話をききました。

修学旅行法隆寺10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行法隆寺9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明を聞き、本物を見て、よい学びができています。

修学旅行法隆寺8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行法隆寺7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行法隆寺6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五重が、6重に見えるのは、訳があります。帰ったら、お家の方に教えてあげてくださいよ。

修学旅行法隆寺5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行法隆寺4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺の五重塔の説明を聞きました。

修学旅行法隆寺3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行法隆寺2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスで集合写真を撮りました。

修学旅行法隆寺1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスを降りて、最初の見学地 法隆寺に向かいました。

修学旅行1日目10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔は、元気がもらえます。外は、暖かくなってきました。
バスレクの子が、ビンゴゲームや私は誰でしょうゲームなどで、道中を楽しませてくれています。

修学旅行1日目9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっとバスの中にもおじゃましました。
次は、法隆寺に向かいます。

修学旅行1日目8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針テラスに到着しました。予定通りです。

修学旅行1日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隣のバスの子たちも元気いっぱいです。
次は、針テラスまで行きます。

修学旅行1日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレがひろ〜い
と、びっくりする声が聞こえました。
使用状況がわかるパネルに感動する子も。

修学旅行1日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初のトイレ休憩 御在所SAです。
からっとした爽やかな天気です。

修学旅行1日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
先生たちの全力の見送りを受けました。安全に楽しく行ってきます。

修学旅行1日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗り込みます。行ってきます!

修学旅行1日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式です。実行委員のみんながてきぱきと進めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応