6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

6月5日 昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、大豆に水をあげたり、友だちとたわむれたりしていました。
仲がよい姿を見かけるとうれしいものです。

6月5日 昼休みの様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年図書室は、憩いの場でもあります。
お気に入りの本をくつろぎながら読んでいる子たちもいました。

6月5日 昼休みの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中には、虫を追いかけている子たちもいました。
それぞれ楽しんでいます。

6月5日 昼休みの様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で鬼ごっこに夢中の1年生。
バリアのゾーンをうまく使いながら、元気に駆け回っていました。

花壇が明るくなりました

画像1 画像1
これから秋頃まで、花を咲かせてくれるはず。
やっぱり花があると心が落ち着きます。

花ボランティアの皆様 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日 花壇に花を植えました。
ボランティの方がご協力くださり、きれいに植えることができました。
しっかり根付くとうれしいです。

ようこそ小清水小学校へ

画像1 画像1
玄関の花が変わりました。
4年生の子が生けてくれました。
センスのよさにびっくりです。
おかげでさわやかなお出迎えができそうです。
ご来校の際に見てください。

ダンボの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせのボランティアの方、ありがとうございます。
いつも子どもたちのために本を選書してくださっています。
そして、心を込めて読み聞かせていただきありがとうございます。

ダンボの会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日に読み聞かせをしていただきました。
お話に耳と心を傾ける小清水っ子でした。

学校運営会議を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校運営会議では、今年度の経営方針や活動の様子をお知らせしながら、ご意見を伺いました。
地域学校共働本部や豊田高専の協力をうけ、体験する活動も進めていきます。
貴重なご意見とご協力をいただき感謝しています。
参加者のみなさま、ありがとうございました。

校内をきれいに整備してくださいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内整備員さんや公務手さんが、学校周りの木を切ってくださっていました。
ありがとうございます。

そして、カタツムリをパチリ!

5月14日 一日がそろそろ終わります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年が体力テストでがんばっている頃、1、2年生は下校時刻になりました。
今日も、そろそろ終わります。どんな一日だったかな。

運動場から戻るとき、赤い実が目をひきました。
昨年も見たのですが、季節はちゃんと巡るのだなと実感しました。
明日も、元気に会いましょう。

本地新田 区民ふれあい運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すっきり晴れた日でした。風がさわやかに感じられ、小清水っ子や保護者の方、地域の方が仲良く活躍される姿を見ることができ、うれしく思いました。

本地新田 区民ふれあい運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パンくい球走や目指せワールドカップなどの種目では、多くの小清水っ子が活躍していました。

本地新田 区民ふれあい運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人も子どもも交じって、みんなで玉入れや綱引きを行いました。

本地新田 区民ふれあい運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れの出場を待つ小清水っ子です。
ここは、白組だそうですが、張り切っていました。
いい顔していましたよ。

本地新田 区民ふれあい運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(土) 小清水小学校のグランドで、ふれあい運動会が開催されました。
小清水っ子もたくさん参加していました。
国旗掲揚の役として活躍している子もいました。
中学校のボランティアさんも来ていました。

半日奉仕ありがとうございました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日にも、半日奉仕をしてくださいました。
その日は、あいにくの雨でしたが、何年かぶりに窓のさんなど日ごろきれいにしにくいところが生まれ変わりました。
今回の担当地区の皆様、ありがとうございました。

半日奉仕ありがとうございました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日 PTAの奉仕活動がありました。
担当地区の皆様がたくさん参加してくださいました。
昨年の秋から美しく咲いていた花壇を植え替えのためにきれいにしていただいたり、相撲場奥の枯葉や木の枝をきれいにしてくださったり、運動場東側の植え込みをきれいにしてくださったりなど、精力的にご協力いただき感謝しています。

授業参観 3・4年生の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 授業参観
6/19 授業参観
6/24 図書館まつり7月8日まで
クラブ