28日は天気がよくなるようです。5年生のためにキャンプの日が晴れることを祈りましょう。

小清水フェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

小清水フェスティバル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日から、体育館で作品展を行っています。
書初め展似合わせて、クラブ活動の作品も展示しています。
茶道部の生け花が、一段と艶やかさを増しています。
書道やぬりえクラブの子の作品など力作もたくさん展示しています。

ダンボの会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室を回っていたら。プールの水が子大手いることに気づきました。
そういえば、朝はとても冷え込んでいました。
そんな冷える日の朝から、私たちのために読み聞かせをしてくださってありがとうございます。
 読み聞かせがない学年では、教育相談が行われていました。

ダンボの会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中してお話を聞く子ども達です。

ダンボの会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ダンボの会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ダンボの会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、どんなお話が聞けるでしょう

ダンボの会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日 ダンボの会がありました。
クラスからお迎えに来るこどもたちの姿がありました。
ダンボの会のみなさん、今日も、よろしくお願いします。

資源回収 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日 朝から資源回収にご協力いただきありがとうございました。
各地区で、それぞれお世話をいただいた役員の方、参加をしていただいた方、資源の出してくださった方、集めてくださった方、みなさまのおかげで無事に資源回収ができました。
ありがとうございました。

小清水小クイズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小清水の事に興味をもってくれるとうれしいです。
クイズのとその答えをぜひ見に来てくださいね。

12月22日 クラスの様子23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスは、帰る準備を行っていました。
ランドセルの中にしっかりしまわないと、明日からしばらく学校に来ませんから。
さあ、冬休みです。
1月に元気に来てくださいね。

12月22日 クラスの様子22

画像1 画像1
音楽が止まると、ルールを守りながら椅子を取り合います。
みんなで楽しめることが本当に幸せなことだと感じます。

12月22日 クラスの様子21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いすとりの輪の中に入ってみました。
みんな、いつ音楽が止まるかとどきどきしていることが伝わりました。
なぜなら、いすを見ながら回る子たちが多かったからです。
どきどきも楽しさの一部ですね。

12月22日 クラスの様子21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスは、いすとりを楽しんでいるようでした。一生懸命楽しむ姿がすてきです。

12月22日 クラスの様子20

画像1 画像1
画像2 画像2
道具箱を持ち帰るために、きれいにしたり片付けたりしているクラスがありました。
先生の指示を聞いて片付けるのですが、その前に、もうきれいにそろっている道具箱もありました。
さすが。1年生はりっぱです。

12月22日 クラスの様子19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あやとりが得意な子が、ほうきをつくって見せてくれました。手際がよかったです。
子どものころに覚えたあやとりは、きっとおとなになっても覚えていますよ。
仲良しなクラスでした。

12月22日 クラスの様子18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室に回っていくと、ちょうど休み時間に入りました。
みんなかわいい顔で話しかけてくれるので、とてもうれしかったです。

12月22日 クラスの様子17

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下にいる友達が、どんなポーズをしているのか充てるようでした。
当たった子たちは大喜びしていました。
そして、掃除の片付けに入った子たちに会いました。
お疲れさま。

12月22日 クラスの様子17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組では、ちょうどゲームの真っ最中でした。
何やら喜んでいるので、見ていると……

12月22日 クラスの様子16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
机の中もきれいに掃除します。
忘れ物にも気を付けて。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 6年生入学式準備
4/4 入学式・始業式
4/5 全校集会
通学団会
わくわくタイム

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応