6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

なかよし学級 さつまいも畑

今年もさつまいもの苗を植えました。
がんばってお世話できるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「国語 音読発表会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の「だいじょうぶ だいじょうぶ」では、登場人物の気持ちが伝わるように音読しようという学習課題を設定しました。登場人物の気持ちを読み取り、どのような音読の工夫をすると気持ちが表現できるか考え、練習し発表をしました。それぞれが自分なりの音読の工夫をして発表していました。

6年生 漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、今年度も月曜日と金曜日に、漢字テストを行っています。
この写真は、6年3組の様子です。
はねなど、細かいところに気をつけて、丁寧に問題を解いていました。

6年生 にじいろ集会(任命式)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(水)は、今年度初めてのにじいろ集会でした。
この写真は、6年生の様子です。
集会には、無言集合で、姿勢を正して行うことが当たり前のように身についています。

6年生 にじいろ集会(任命式)2

画像1 画像1
画像2 画像2
にじいろ集会の続きの写真です。
プロジェクト委員が代表の挨拶をしたり、司会を堂々と行ったりしていました。

6年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(水)、にじいろ集会の後、6年生は体育館で学年集会を行いました。
この集会で、4月の6年生の頑張りが讃えられ、校長先生から小清水賞が贈られました。
代表児童が賞状をもらった後、1ヶ月間、頑張った自分たちに拍手を全員でしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応