6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

6年生 バイパス工事見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、1月11日、12日に、バイパス工事見学を行いました。
場所は、小清水小学校すぐ近くに建設されている豊田南バイパスの工事現場です。
学校からは徒歩で行ったのですが、到着するとまず、現場監督からの話を聞きました。

6年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月9日(火)、書き初め大会が行われました。
今年は「三河の城」という文字を書いています。子どもたちは、お手本をよく見て、ものすごい集中力で書いていました。書いた作品は、1月17日(水)から行われる小清水フェスティバルにて掲示されます。ぜひご覧ください。

6年生 にじいろ集会3

画像1 画像1
最後に行われたのは、プロジェクト委員会からの連絡でした。
下校集会をできるだけスムーズに素早く行えるようにと、下校改善プロジェクトを考え、それについての連絡がありました。このプロジェクトがきっかけとなり、下校集会が良くなっていくといいですね。

6年生 にじいろ集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて行われたのは、委員会発表です。
アスリート委員会からは、2月に行われる縄跳びについての連絡がありました。
また、セキュリティ委員会からは、普段行っている活動の報告がありました。校舎内の危険箇所を示したハザードマップも公開され、子どもたちは、安全に学校生活を送らなければという思いをもちました。

6年生 にじいろ集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月9日(火)に、新年最初のにじいろ集会が行われました。
まずはじめに、プロジェクト委員による元気な挨拶と教頭先生からのお話がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応