7月4日(金)の梅坪小(17)梅雨明けしました!
もわっとした空気。
非常に蒸し暑い天候のなかでの下校でした。
本日も 教員… →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(16)6年生 国語 研究授業
話し合いのテーマは、「梅小をよりよい学校にするには、どんな活動を展開し… →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(15)6年生 国語 研究授業
本校では、今年度の現職教育のテーマを話し合うこととし、各学年で国語の研… →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(14)毛筆の学習 特別支援学級
特別支援学級の皆さんの毛筆の授業の様子です。
今日は、筆の入れ方、終筆の… →記事へ
第2回 パルクとよた公開セミナー(お知らせ)
保護者の皆様
件名のことにつきまして、市教委 パルクとよた より案内文書… →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(13)6年生の給食風景
猛暑続きの今週も、登下校を中心に下学年をリードしました!
6年生の皆さん… →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(12)6年生の給食風景
今日も美味しかったですね!^_^ →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(11)6年生の給食風景
雰囲気いいです♪
クラス移りました。^^ →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(10)6年生の給食風景
いかフライはサクサクの食感で美味した! →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(9)6年生の給食風景
クラス移りました! →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(8)6年生の給食風景
栄養バランスのよい給食には、日々感謝です!! →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(7)6年生の給食風景
男女問わず、麦みそ汁、ましまし希望者多数!
会食スタート! →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(6)6年生の給食風景
今日は パワフルに全校をリードする6年生の給食風景をお届けいたします! →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(5)いかフライ ほか!
今日は、いかフライに麦みそ汁。
和風サラダも人気があります。
しっかり食… →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(4)休み時間の風景
花いちもんめ。
なつかしい遊びです! →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(3)休み時間の風景
休み時間の様子です。
注意を払いながら、外遊びができました! →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(2)今朝の風景
今週は猛暑の連続でしたが、子どもたちの元気な様子が見られました。
規則正… →記事へ
7月4日(金)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。
今日は午前中は、雲の広がりやすい空模様。
昼頃から… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(29)一斉下校風景
連日、猛暑での登下校が続いています。
保護者の皆様、愛パト隊の皆様、見守… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(28)一斉下校風景
一斉下校風景です。
水筒にお茶等が下校する時間分くらいは入っているか 確… →記事へ
ほけんだより No.2
保護者の皆様
本日、「ほけんだより No.2」を発行しました。
ぜひご覧く… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(27)1年生 タブレットタイム
Qubena(キュビナ)やビノバなどの学習用アプリにも積極的に取り組んでいま… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(26)1年生 タブレットタイム
3組さんです。
1年生も 黄金の3日間を経て、学習用タブレットを使うよう… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(25)1年生 算数 たしざんかな ひきざんかな
教師は、「あわせていくつ」「ふえるといくつ」「のこりはいくつ」「ちがい… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(24)1年生 算数 たしざんかな ひきざんかな
2組さんです。
1年生は、足し算と引き算を学習し、基礎基本の定着を図って… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(23)全力清掃
今日も 暑さを忘れて真剣に取り組む様子が至るところで見られました! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(22)全力清掃
本校では、無言清掃、時間いっぱいまでの清掃は当たり前になっています! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(21)全力清掃
中学年の様子です!
とても静かに取り組んでいました。 →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(20)全力清掃
全力清掃の様子。
低学年も手を抜きません! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(19)全力清掃
今日の全力清掃の様子です!
きれいにする活動のなかで、責任や協調の心も養… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(18)5年生の給食風景
今日も爽やかな5年生の皆さんでした! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(17)5年生の給食風景
すてきな笑顔を返してくれる皆さん。
和やかな雰囲気のなかで、会食は進んで… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(16)5年生の給食風景
クラス変わりました。^ ^
今日も 男子が貴重なご飯をましましで食していまし… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(15)5年生の給食風景
先生も一緒に仲よく会食。
いいですね! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(14)5年生の給食風景
明るい皆さんです。
一番上の班は、毎回 何かをやって楽しませてくれます!
… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(13)5年生の給食風景
クラス変わりました!
今日の牛乳争奪ジャンケンのwinnerは彼らです♪ →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(12)5年生の給食風景
塩こうじ和えは、さっぱりとした味付けで、もりもり食べる男子がたくさんい… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(11)5年生の給食風景
人気の肉じゃが、好評でした! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(10)5年生の給食風景
陽気なボーイズの皆さん。
会食スタートしました♪ →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(9)5年生の給食風景です!
今日は、高学年として頼もしい行動ぶりの5年生の給食風景をお届けいたしま… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(8)たべまるのおすすめ
今日は たべまるのおすすめメニュー。
全部おすすめなのですが、肉じゃがは… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(7)休み時間
プラムハウス前、何の集まりでしょう?
熱視線の向こうにいたのは、黄緑色… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(6)休み時間
縦横無尽に走り回る子どもたちには、とてもついて行けません! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(5)休み時間
今日もドッジボールボーイズ、奮闘中! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(4)休み時間
機敏な動きで、一気に汗が噴き出てきますね! →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(3)休み時間
2時間目後、今日の休み時間の様子です♪ →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(2)今朝の風景
今朝も保護者、地域の皆様の見送りや付き添いのおかげで、子どもたちは安全… →記事へ
7月3日(木)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。
日差しがありますが、今日も雲が広がりやすい空模様。… →記事へ
7月2日(水)の梅坪小(26)下校風景です!
下校時には、雨がぱらつきました。
梅雨時の不安定な天候が続きます。
置き… →記事へ
7月2日(水)の梅坪小(25)6年生 図工
細部まで、色紙の色や飾りなどにこだわり、丁寧に作る子どもたちばかりでし… →記事へ