6年生 家庭科 ミシンボランティアの募集
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。
6年生の家庭科の授業で… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(23)週末です!
本日の高学年下校の様子です。
週末は雨模様です。
気温差で体調を崩さない… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(22)5年生 道徳 偉人に学ぶ
よく手が上がり、意見がつながるクラスです。
教師は子どもたちの振り返りを… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(21)5年生 道徳 偉人に学ぶ
サリバンは、ヘレン・ケラーにどう向き合い、ヘレン・ケラーをどう変えてい… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(20)5年生 道徳 偉人に学ぶ
2組の道徳「ヘレンとともに」の公開授業です。
若手の教師が参観していまし… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(19)6年生 理科 光合成
結論として、植物の葉に日光が当たることで、デンプンが作られることが分か… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(18)6年生 理科 光合成
植物の葉に日光が当たるとデンプンはできるのだろうか?
この問いを明らか… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(17)6年生 図工 音の絵
自分の世界に入り込んで 表現している子どもたちでした!
鑑賞の時間が楽し… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(16)6年生 図工 音の絵
3組です。
子どもたちは、身近にある音を色や形に例えて、絵に表現する活動… →記事へ
日課表
お迎えや学年行事等にご活用ください。日課表 →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(15)休み時間の様子
遊具遊び大好きっ子たちです♪^^ →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(14)休み時間の様子
腕力にも自信がありそうなボーイズです♪ →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(13)休み時間の様子
連続逆上がりに、足掛け連続前回り。
大人はとても真似できません!! →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(12)休み時間の様子
低学年の子どもたちは、五感をはたらかせて初夏を楽しんでいました♪ →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(11)休み時間の様子
曇り空の暑い1日でしたが、休み時間を楽しむ子どもたちでした♪
ザリガニ観… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(10)2年生の給食風景
三笘、決めたー!のポーズ。
いろいろやってくれます!
今日のメニューを楽… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(9)2年生の給食風景
先生と一緒だよ!^ ^
みんな、いい顔で食べていました♪ →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(8)2年生の給食風景
3組さんから1組さんに移りました♪ →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(7)2年生の給食風景
ししゃもフライを持ってアピールしてくれました♪
ユニークな子が多い3組さ… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(6)2年生の給食風景
2組さんから3組さんです♪ →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(5)2年生の給食風景
皆さん、楽しく食べ始めました! →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(4)2年生の給食風景
今日は 授業も遊びもがんばっている元気な2年生の給食風景をお届けいたしま… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(3)キムチ入りみそ汁 ほか!
今日は 辛くないキムチ入りみそ汁、人気のししゃもフライ……。
白飯が進む充… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(2)今朝の登校風景
今朝の登校風景です♪
2年生がミニトマトの花が咲いたよ、と教えてくれまし… →記事へ
5月16日(金)の梅坪小(1)今朝の登校風景
おはようございます。
天気は週末にかけてゆっくりと下り坂。
今日は曇り空… →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(15)下校の様子
天候に恵まれ、3日間の体力テストが終わりました。
まだ、シャトルランが残… →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(14)1年生の給食風景
笑みを浮かべる子もいて、とてもお行儀のよい1年生のみなさんでした! →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(13)1年生の給食風景
みんなと一緒に食べるとおいしいね!^ ^ →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(12)1年生の給食風景
ゆったりとした静かな会食でした♪ →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(11)1年生の給食風景
定番のいちごジャムはパンによく合いますね!
ミートボールも人気でした。^ ^ →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(10)1年生の給食風景
いろんな表情を見せてくれます♪^^ →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(9)1年生の給食風景
スムーズに整いました。
牛乳飲めるよ!ジャンケンです。
頼もしい。
会食… →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(8)1年生の給食風景
今日は 初めての体力テストに力いっぱい取り組んだ1年生の給食風景をお届け… →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(7)オニオンスープ ほか!
今日は 久しぶりのスライスパンに人気のいちごジャム。
オニオンスープにミ… →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(6)低学年 体力テスト
日陰で待っている1年生のみなさんです!
暑い中、初めての体力テストでした… →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(5)低学年 体力テスト
1年生でも体全体を使って力強く投げている子もいましたよ! →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(4)低学年 体力テスト
2年生のボール投げの様子です!^^ →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(3)低学年 体力テスト
体力テストは最終日。
低学年のみなさんが熱心に取り組んでいます! →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(2)今朝の様子
今朝の子どもたちの一コマです♪ →記事へ
5月15日(木)の梅坪小(1)今朝の様子
おはようございます。清々しい朝です!
今日は午前を中心に日差しが届き、次… →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(18)中高学年下校
下校時には、日傘を差す子も出てきました。
熱中症の予防、対策、大切ですね… →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(17)6年生の給食風景
修学旅行まであとひと月を切り、わくわく感満載の6年生の皆さんでした♪^^… →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(16)6年生の給食風景
ユニークさが際立つ1組です!! →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(15)6年生の給食風景
班の形にして食べるクラスがかなり増えてきました。
適度に会話をしながら食… →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(14)6年生の給食風景
担任の先生も一緒にパチリ!^^ →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(13)6年生の給食風景
生揚げと野菜のうま煮、ましましで!^ ^
3組の食欲旺盛ボーイズです。 →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(12)6年生の給食風景
鰯の梅煮、6年生に人気がありました! →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(11)6年生の給食風景
皆さん、給食を楽しんでいますね♪^^ →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(10)6年生の給食風景
会食スタートしました♪
ほんわかした3組です。 →記事へ
5月14日(水)の梅坪小(9)6年生の給食風景
今日は 何かと大いそがし、日々頑張りを見せている6年生の給食風景をお届け… →記事へ