豊田市立大林小学校

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト入り口

豊田市立大林小学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

大林小学校のホームページへようこそ!とても暑い日が続いています 熱中症対策をしっかりしましょう

6月25日(水)3年「パラアスリート池田選手との交流会」

 パラアスリートの池田 樹生 選手をお招きして交流会を行いました。  池…  →記事へ

記事画像1

6月20日(金)わかば「動物愛護教室」

 豊田市動物愛護センターの方たちに依頼し「動物愛護教室〜いのちのきょう…  →記事へ

記事画像1

6月17日(火)18日(水)3年「豊田市自然観察の森」

 6月17日(火)に2組,3組、18日(水)に1組,4組が、豊田市自然…  →記事へ

記事画像1

令和7年度 熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」

 熱中症による児童の健康被害を防ぐために「知事からのメッセージ」がきま…  →記事へ

記事画像1

最後の乾式トイレ工事

 順番にトイレの乾式化がすすめられています。大林小では、いよいよ最後の…  →記事へ

記事画像1

6月16日(月)5年「防災出前授業」

 5年生が総合的な学習の時間で進めている「守れ!ぼくらの命プロジェクト…  →記事へ

記事画像1

6月13日(金)6年「国際理解授業(アイルランド)」

 国際理解授業として、様々な国を調べている6年生ですが、今回は、TIA(…  →記事へ

記事画像1

6月11日(水)6年「薬物乱用防止教室」

 豊田警察署少年係スルールサポーターの方たちに、「薬物乱用防止教室」を…  →記事へ

記事画像1

学校だより「猪が洞」4号 発行

学校だより「猪が洞」4号を配布しました。ご覧ください。  内容は「7月…  →記事へ

記事画像1

読み聞かせ「お話ランド」始まりました。

 6月から、読み聞かせボランティアの皆さんによる「お話ランド」が始まり…  →記事へ

記事画像1

アクセス統計 総数:994893、今年度:19315、前年度:305043、今月:427、先月:6428、本日:8、昨日:131

新着情報

記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1

お知らせ

link_btn.gif 学校からのお知らせ

link_btn.gif 令和7年度 年間行事予定

link_btn.gif 月行事予定

link_btn.gif 令和7年度 大林小学校の教育

link_btn.gif 令和7年度「特色ある推進事業 計画書」

link_btn.gif 令和7年度豊田市立大林小学校いじめ防止基本方針

link_btn.gif いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)

link_btn.gif 令和7年度 地震発生時・異常気象時等の対応について

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒473-0902 愛知県豊田市大林町14-11-5

TEL:0565-28-2501/FAX:0565-26-6271

E-Mail:メールアドレス