特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
取り組み(資料)
活動のようす
76 | 読み語りの時間 | ![]() |
7月9日(水)、図書館司書の杉山さんと読み語りボランティアの皆さんによる読み語りが行われました。各学年に合わせた素敵な絵本や... [2025年7月10日up!] |
75 | ホタルの幼虫が確認できました! | ![]() |
6月7日(土)の夜、PTA役員を中心とした保護者の方と地域ボランティアの小笠原さんが、ホタルの成虫(オス・メス)を捕獲してくだ... [2025年7月8日up!] |
74 | 学校公開日・学校保健委員会の様子 | ![]() |
6月24日(火)は学校公開日でした。多くの保護者の皆様にご来校いただき、授業の様子をご参観いただきました。子どもたちは、お... [2025年6月24日up!] |
73 | じゃがいも掘り | ![]() |
今日は1〜3年生の児童全員で、昨年度に畑へ植えたじゃがいもの収穫を行いました。公務手の那須さんに、掘りやすいように土を丁寧に... [2025年6月12日up!] |
72 | ホタル観賞会 | ![]() |
6月6日(金)19時より、地域学校共働本部主催の「ホタル観賞会」が開催されました。この催しは、昨年度に学校・PTA・地域が協力... [2025年6月10日up!] |
71 | 中庭の梅の実を収穫しました | ![]() |
5月27日(火)、今日は中庭にある梅の木から梅の実を収穫しました。今年は梅の当たり年。昨年度はほとんど収穫できませんでした... [2025年5月28日up!] |
70 | 読み語りと図書館整備作業を実施しました | ![]() |
5月14日(水)、図書館司書の杉山さんを中心に地域ボランティアの皆さんのご協力を得て、全校児童への読みがたりと図書館整備作... [2025年5月16日up!] |
69 | さつまいもの苗植えをしました | ![]() |
GWにしっかり休養した中金小学校の子どもたちは元気いっぱいです。今日は1・2・3年生とまなびルームの子どもたちでさつまいもの... [2025年5月7日up!] |
68 | ふるさと遠足に行ってきました | ![]() |
4月28日(月)、全校児童48名(欠席なし!)、保護者・卒業生14名、教職員9名の合計71名で中切方面へふるさと遠足に行ってきました。... [2025年4月28日up!] |
67 | 読み語りがありました | ![]() |
本年度初めての読み語りがありました。図書館司書の杉山さんを中心に地域ボランティアの方々が子どもたちに本を読んでくださいます... [2025年4月23日up!] |