校長室から
校長からのお知らせ
116 | ひらがなを読んだよ(2〜4年生) | ![]() |
7/14に、特別支援学級2〜4年生はひらがなでできた言葉を読む練習をしました。「むし」「つり」「れんが」など、ホワイトボードに... [2025年7月14日up!] |
115 | ボイスアンサンブルに挑戦したよ(6年生) | ![]() |
6年生の音楽では、「声のひびきの 重なり」を学習しています。 7/14の授業では、ボイスアンサンブルの発表会を行いました。発表... [2025年7月14日up!] |
114 | はじめて しをかいたよ(1年生) | ![]() |
1年生の国語では、詩の学習をしています。 7/14の授業では、児童は初めて詩の書き方を学習しました。「詩は、お話をしているよ... [2025年7月14日up!] |
113 | 詩を書いているよ(2年生) | ![]() |
2年生の国語では、詩の書き方を学習しています。 7/14の学習では、詩の書き方を教えてもらいました。書きたい内容を下書きの紙... [2025年7月14日up!] |
112 | 英語で色を言えるよ(3年生) | ![]() |
3年生の英語では、色を英語で言うことを学習しています。 7/14の学習では、I like blue. I like orange.など、好きな色の言い方... [2025年7月14日up!] |
111 | ダムについて調べたよ(4年生) | ![]() |
4年生の社会科では「水はどこから」を学習しています。 7/14の学習では、学習用タブレットを使って、ダムカードを調べました。... [2025年7月14日up!] |
110 | ユニバーサルデザインについて学んだよ(5年生) | ![]() |
5年生の総合的な学習の時間では、福祉について学習しています。6/27から「子どもUD教室」として、トヨタ自動車・トヨタループスさ... [2025年7月14日up!] |
109 | 病気はなぜかかるのかを考えたよ(6年生) | ![]() |
6年生の保健では「病気の起こり方」を学習しています。 7/10の授業では、養護教諭が6年生児童に対して授業を行いました。教科... [2025年7月11日up!] |
108 | うめジャムをつくったよ(2〜4年生) | ![]() |
特別支援学級2〜4年生は、地域の方を講師にお迎えして、梅ジャムつくり体験をしました。 作り方の説明をよく聞いて、保護者ボラ... [2025年7月11日up!] |
107 | はりがねを使って作品を作っているよ(5年生) | ![]() |
5年生の図工では「美しく立つはり金」を学習しています。 7/10の授業では、自分が描いた設計図を見ながら、はり金を曲げたり、... [2025年7月11日up!] |
校長からのたより
配布文書はありません。