豊田市立伊保小学校

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
あさからまなぼう

携帯サイト入り口

豊田市立伊保小学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

急に肌寒くなってきました。伊保小児童は、前向きに学んでいます。

ルールを守る心について考えたよ(2年生)

10/23、2年生の道徳では、「わりこみ」という教材を使ってルールを尊重する…  →記事へ

記事画像1

道案内の仕方を勉強したよ(5年生)

5年生の外国語では、道案内の仕方を学習しています。 10/23では、ALTの先生…  →記事へ

記事画像1

かんたんな解き方を考えたよ(4年生)

4年生の算数では、「式と計算の順じょ」を学習しています。 10/22の学習で…  →記事へ

記事画像1

はじめて読んだ感想を書いたよ(3年生)

3年生の国語では、「サーカスのライオン」を学習しています。 10/22の授業…  →記事へ

記事画像1

友だちの作品をかんしょうしたよ(2年生)

2年生の図工では、「まどをあけたら」という題材を学習しています。 10/22…  →記事へ

記事画像1

むしの ひみつを はっぴょうしたよ(1年生)

1年生の生活科では、「むしとなかよし」という題材を学習しています。 これ…  →記事へ

記事画像1

伊保っ子体育フェスタがんばったよ5

最後の種目は、全校児童でのおいでんおどりでした。 おいでんおどりは、9月…  →記事へ

記事画像1

伊保っ子体育フェスタがんばったよ4

縦割り種目2つ目は、大玉運び転がしでした。 児童は6〜7人でチームを…  →記事へ

記事画像1

伊保っ子体育フェスタがんばったよ3

縦割り種目の一つ目は、リズムダンス玉入れでした。 児童はまず、ジャンボ…  →記事へ

記事画像1

伊保っ子体育フェスタがんばったよ2

低学年種目は、直線での50m走です。ゴール目指して、懸命に走りました。 中…  →記事へ

記事画像1

伊保っ子体育フェスタがんばったよ1

10/18に伊保っ子体育フェスタを行いました。 開会式の後、赤白対抗の応援合…  →記事へ

記事画像1

最後の練習を行いました

10/17に、体育フェスタ最後の練習を行いました。 応援、大玉運び転がし、お…  →記事へ

記事画像1

バッタのかんさつをしたよ(1年生)

1年生の生活科では、秋の自然について学習しています。 10/15の学習では、…  →記事へ

記事画像1

リコーダーの練習をしたよ(3年生)

3年生の音楽では、リコーダーを使ってソ〜高いレの練習をしています。…  →記事へ

記事画像1

アルファベットについて勉強したよ(4年生)

4年生の外国語活動では、アルファベットの大文字、小文字を学習しています。…  →記事へ

記事画像1

味噌新聞を作っているよ(5年生)

5年生の家庭科では、日本の伝統的な食文化について学習しています。 この学…  →記事へ

記事画像1

まどをいしきして作っているよ(2年生)

2年生の図工では、まどをあけたらという教材に取り組んでいます。先日は、た…  →記事へ

記事画像1

全校で練習したよ

10/15、今週末の伊保っ子体育フェスタに向けて、全校で練習しました。 体育…  →記事へ

記事画像1

全校集会がありました

10/7に、全校集会を行いました。 集会では、8月に行われた「青少年赤十字…  →記事へ

記事画像1

全校練習を行いました

10/6に、伊保っ子体育フェスタの全校練習を行いました。 開会式の確認のあ…  →記事へ

記事画像1

アクセス数(平成22年10月1日から) 総数:867932、今年度:45279、今月:4343、本日:79

新着情報

お知らせ

link_btn.gif お知らせ一覧へ

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒470-0344 愛知県豊田市保見町権堂坊1番地1

TEL:0565-48-8200/FAX:0565-48-0790

E-Mail:メールアドレス