豊田市立猿投台中学校

台中スローガン

いつでも備えを2【震災体験活動】

 避難訓練後に体験活動を行いました。1年生は4階からの救助袋を使った避…  →記事へ

記事画像1

いつでも備えを【避難訓練】

 9月1日からは1日遅れですが、防災の日を意識し、避難訓練を行いました…  →記事へ

記事画像1

ミクロの探検【2年生理科】

 顕微鏡をのぞき込み「みつけた!」「こいつ速いぞ」といった声が響いてま…  →記事へ

記事画像1

夏の思い出を語ろう【2年生英語科】

 夏休みがあけてすぐですが、さっそく授業が始まります。英語の授業では 「…  →記事へ

記事画像1

生徒が戻ってきました!

 9月1日、夏休みが終わり、生徒が学校に戻ってきました。民生委員さんの…  →記事へ

記事画像1

地域にできることを【西広瀬小丸根山整備ボランティア】

 8月24日(日)に西広瀬小学校が総合的な学習等で使っている丸根山の整…  →記事へ

記事画像1

心に残る記念事業【3年生】

 夏休みも残りわずかとなりました。1,2年生が課題提出に学校に顔を出し…  →記事へ

記事画像1

熱闘!西三大会(ソフトボール部・剣道部)

 西三大会に進出した、ソフトボール部、剣道部が大会を終えました。共に奮…  →記事へ

記事画像1

猿投台向上委員会始まる!

 11月に開催される「猿投台ふれあいまつり」を盛り上げる、中学生プロデ…  →記事へ

記事画像1

44日間夏の冒険

 44日間の夏休みが明日から始まります。今日の下校はあいにくの雨。下校…  →記事へ

記事画像1

★台中NOW★ 台中生の日々の姿を紹介します。

ラーケーションの日

ラーケーションの日・リーフレットラーケーションの日・取得可能日ラーケーション申請カード

いじめ防止基本計画

令和7年度 豊田市立猿投台中学校いじめ防止基本方針いじめ発見チェックシート

家庭向け配付文書

※家庭向け配付文書はこちらから

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒470-0335 愛知県豊田市青木町3-80

TEL:0565-45-0039/FAX:0565-46-0396

e-mail: c-sanagedai@toyota.ed.jp