豊田市立竜神中学校


アクセス統計

総数:1628936、今年度:63863、前年度:361135、今月:23228、先月:40635、本日:55、昨日:1650

表示の設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地



英検・数検・漢検

共働本部


タブレットの利用

ガイドブックはこちら↓

タブレット


スマホで見るなら

豊田市立竜神中学校携帯サイトQRコード


豊田のWBGT

熱中症 豊田市


公立高校入試情報

最新情報はこちら↓

愛知県 入試

闘竜祭の開催について17日(土)は延期。18日(日)は朝6時15分に判断してホームページにも公開します。

<教育目標>  自律・・貢献

心ふるえる ふるわせる時を重ねて、一竜人になる!

【校訓】 かしこく 問いを立て、考え決めて行動する力
     ゆたかに 認め合い、生かし合い、創造する力
     たくましく 自分と地域を誇り、挑戦し続ける力

竜神の子どもたちをご覧いただき、ありがとうございます!

5/17 16時現在のグラウンドの様子

 雨は上がりましたが、水はかなり残っています。夜半に雨が降らないことを…  →記事へ

記事画像1

1年学年通信(5月15日号)

→→→1年生の学年通信(ID/PW必要)です。    闘竜祭の練習風景です。  水…  →記事へ

記事画像1

5/16 闘竜祭 感動への道(25)任せてください

 闘竜祭の前日準備での一言  パイプ椅子をたくさん運ぼうとしていた3年…  →記事へ

記事画像1

5/16 闘竜祭 感動への道(24)ここに気づくかな

 闘竜祭の最後の準備風景です。  トロフィーを磨き、台を磨き、ビブスを整…  →記事へ

記事画像1

5/16 闘竜祭 感動への道(23)たとえ雨でも

 昼放送で生徒たちに「土曜日は闘竜祭を延期する」と伝えました。また「日…  →記事へ

記事画像1

重要 闘竜祭の延期と運営について

闘竜祭の開催と運営について、5月16日(金)時点の決定事項を公開しました。…  →記事へ

記事画像1

5/15 隙間を見つけてQubenaをチェック

 Qubenaの進み具合を職員室でチェックしています。生徒のがんばりがひと目…  →記事へ

記事画像1

5/15 闘竜祭 感動への道(22)一隅を照らす

 一隅を照らすという言葉があります。  自分のいる場所で精一杯の努力をし…  →記事へ

記事画像1

5/15 闘竜祭 感動への道(21)石拾いボランティア

闘竜祭でのケガ防止のため、生徒会主催の石拾いボランティアを開催しました…  →記事へ

記事画像1

【進路情報】20000円かかるけど…未来を創る人へ!

 20000円かかるけど、夏休みに東京で自分を磨きませんか?  プラチナ未来…  →記事へ

記事画像1

令和7年度の情報

R7行事計画R7日課表R7表彰の記録←順次アップ

制服コーデ←写真で分かりやすい資料
新制服の着方について(配布文書)7/25
新制服の導入について(配布文書)7/9
新制服着用時期の目安

重要情報はこちらから

緊急時対応きずな欠席連絡コロナ/インフル栄光の記録(表彰)

様式はこちらからダウンロード

※ 紙が必要なご家庭は、お子様を通じて学校までご連絡ください。

学割申請給食停止届ラーケーション

新着の学校日記

学校からのお知らせ  ※その他は「学校からのたより」をクリック

令和7年度の文書
 ■ 4/11 学習用タブレット等貸与申請書兼誓約書 →こちら
 ■ 4/10 暑さへの対策 →こちら
 ■ 4/10 学校閉庁日・留守電など →こちら

令和6年度の文書
 ■ 3/11 保護者アンケート結果と回答は… →こちら
 ■ 1/28 入学説明会資料【改訂版】は… →こちら
 ■ 1/27 制服のコーデ資料を広報委員会と竜の子の生徒たちがつくりました。こちら
 ■10/ 1 全国学力・学習状況調査結果 →こちら(ID/PW必要)
 ■ 7/25 新制服の着方について(購入の参考)は… →こちら
 ■ 7/ 9 新制服の導入(デザインとマーク)は… →こちら
 ■ 5/31 資源回収の協力は… →こちら

令和5年度の文書
 ■11/29 靴と靴下の規定を見直しました。 →こちら

関係の施設・団体など

山の手土橋竹村竜神交流館竹村文化振興会

学校の外に学びをつなげよう! ■豊田市のイベント情報■

イベント情報 ←生徒・保護者向けイベント情報

学びに役立つサイト

NHK for schooleBoardMathレクチャーヤフーキッズたのしく学び隊STEAMライブラリ情報モラルサイト

授業で活用するソフト(豊田市)

QubenaSKYMENU

その他のリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

link_btn.gif 「新型コロナ こころの健康相談電話」のご案内

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒473-0907 愛知県豊田市竜神町竜神16番地1

TEL:0565-28-6600/FAX:0565-26-6186

<周辺地図>