最新記事コーナー
年間計画
年間計画はこちらから
お知らせ
表示項目はありません。
学びの姿
重点取組を設定し、知・徳・体のバランスのとれた教育活動を進めています。
知 「いきいきと学ぶ生徒」
基礎学力の向上・定着、学習規律、主体的に学ぶ授業、キャリア教育に力を入れています。
36 | 1年理科研究授業 | ![]() |
9月17日(水)第5校時第1理科室にて、1年生理科「物質の状態変化」の授業研究会を行いました。しっかりと考えを深められまし... [2025年9月17日up!] |
35 | 期末テスト3日目 | ![]() |
9月9日(火)期末テスト3日目最終日でした。 [2025年9月9日up!] |
34 | 期末テストまで3日 | ![]() |
期末テストまで3日となりました。みんな集中して頑張っていますね。 [2025年9月2日up!] |
33 | 3年SDG's講習2 | ![]() |
SDG's先進度調査で、豊田市が全国815市区中1位になったなんて、本当にびっくりです。 [2025年6月24日up!] |
32 | 3年SDG`s講習 | ![]() |
6月24日(火)第1校時市役所から講師の方々をお招きし、3年生が教室でSDG`s講習を受けました。 [2025年6月24日up!] |
徳 「さわやかで、あたたかな心を育む生徒」
生徒会活動、いじめ撲滅運動、あいさつ、清掃、歌声に力をいれています。
39 | ボランティア朝清掃 | ![]() |
9月18日(木)朝のボランティア清掃の様子です。毎日毎日ありがとうございます。 [2025年9月18日up!] |
38 | 2年生第6校時の様子 | ![]() |
第6校時の2年生の様子です。自然教室に向けて様々な活動をしていました。 [2025年9月16日up!] |
37 | 3年学年掲示 | ![]() |
9月16日(火)の3年学年掲示、学年レクの告知です。 [2025年9月16日up!] |
36 | 黒板メッセージ | ![]() |
今日の黒板メッセージです。 [2025年9月10日up!] |
35 | 自然教室に向けて2 | ![]() |
あと2週間で自然教室です。すばらしい取組を期待しています。 [2025年9月8日up!] |
体 「心身ともにたくましい生徒」
心と体の健康、部活動、食の取組に力をいれています。
64 | コミュニティ・スクール連絡会議2 | ![]() |
全ての学級を授業参観していただいた後、「地域ぐるみの教育」について話し合いました。また、市の学び体験推進課の方から、部活動... [2025年9月18日up!] |
63 | 3年学年掲示 | ![]() |
昨日の卒業アルバム部活動写真が掲示されていました。 [2025年9月10日up!] |
62 | 卒業アルバム部活写真 | ![]() |
3年生が卒業アルバムの部活写真を撮影しました。とてもよい思い出になりましたね。 [2025年9月9日up!] |
61 | 豊田・みよし地区中学校総合体育大会 | ![]() |
7月5日(土)三好公園にて、豊田・みよし地区中学校総合体育大会がありました。連日熱い戦いを見ることができ感動しています。た... [2025年7月7日up!] |
60 | ハートメディアGOODデー | ![]() |
7月4日(金)は、ハート{ENT:#9825}メディアGOODデーでした。今回はストレスとの上手な付き合い方がテーマでした。 [2025年7月4日up!] |
WE LOVE いさと(特色ある教育活動)
特色ある教育としてボランティア活動に力をいれています。活動の合言葉を「WE LOVE いさと」とし、井郷中学校を愛する活動と井郷地域を愛する活動を進めます。
30 | コミュニティ・スクール連絡会議2 | ![]() |
全ての学級を授業参観していただいた後、「地域ぐるみの教育」について話し合いました。また、市の学び体験推進課の方から、部活動... [2025年9月18日up!] |
29 | コミュニティ・スクール連絡会議 | ![]() |
8時50分より4階多目的室にて、区長様をはじめとする地域の方々など20数名をお招きし、コミュニティ・スクール連絡会議を行い... [2025年9月18日up!] |
28 | ボランティア朝清掃 | ![]() |
9月18日(木)朝のボランティア清掃の様子です。毎日毎日ありがとうございます。 [2025年9月18日up!] |
27 | 朝清掃ボランティア | ![]() |
9月8日(月)8時ごろ、正門前をボランティア掃除してくれている生徒がいました。ありがとうございました。 [2025年9月8日up!] |
26 | 4階からの風景2 | ![]() |
4階からの風景の続きです。 [2025年9月3日up!] |
配布文書
配布文書はありません。
おすすめリンク
学校所在地
所在地:〒470-0372 愛知県豊田市井上町1-10-1
TEL:0565-45-8222/FAX:0565-46-0399 /e-mail:c-isato@toyota.ed.jp