長寿命化工事

 体育館と武道場の屋根と壁が、きれいに塗りなおされました。  →記事へ

記事画像1

期末テストまで3日

 期末テストまで3日となりました。みんな集中して頑張っていますね。  →記事へ

記事画像1

全校集会2

 表彰伝達、海外派遣生の紹介、校歌合唱の内容でした。  →記事へ

記事画像1

全校集会

 9時35分から体育館にて、全校集会を行いました。  →記事へ

記事画像1

避難訓練

 11時40分から避難訓練を行いました。今回は休憩時間中の訓練でしたが…  →記事へ

記事画像1

あいさつ運動

 9月1日(月)午前8時ごろ正門前で、地域の方々によるあいさつ運動が行…  →記事へ

記事画像1

全校集会

 全校集会の様子です。表彰伝達と校長と生徒指導主事の話でした。健康で安…  →記事へ

記事画像1

1年学年集会

 1年学年集会の様子です。  →記事へ

記事画像1

2年学年集会

 2年学年集会の様子です。お手伝いもしましょうね。  →記事へ

記事画像1

ペットボトルキャップ回収

 ペットボトルキャップも、こんなにたくさん集まりました。今後ともご協力…  →記事へ

記事画像1

総数:2351706、今年度:60548、今月:555、本日:59、昨日:240

H22.10.1〜

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト入り口

豊田市立井郷中学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

令和7年度がスタートしました。「早寝、早起き、朝ごはん」で体調を整え、さわやかな挨拶で気持ちのよい学校生活を積み重ねていきましょう。

最新記事コーナー

年間計画

年間計画はこちらから

お知らせ

表示項目はありません。

学びの姿

重点取組を設定し、知・徳・体のバランスのとれた教育活動を進めています。

知  「いきいきと学ぶ生徒」

基礎学力の向上・定着、学習規律、主体的に学ぶ授業、キャリア教育に力を入れています。

34 期末テストまで3日 記事画像1  期末テストまで3日となりました。みんな集中して頑張っていますね。  [2025年9月2日up!]
33 3年SDG's講習2 記事画像1  SDG's先進度調査で、豊田市が全国815市区中1位になったなんて、本当にびっくりです。  [2025年6月24日up!]
32 3年SDG`s講習 記事画像1  6月24日(火)第1校時市役所から講師の方々をお招きし、3年生が教室でSDG`s講習を受けました。  [2025年6月24日up!]
31 3年SDG's講習2 記事画像1  「これからの社会の創り手」の中心となれる人材に成長していってほしいです。  [2025年6月23日up!]
30 3年SDG's講習 記事画像1  5・6校時市役所から4名の講師をお招きし、3年生が教室にて「SDG's講習」を受けました。  [2025年6月23日up!]

徳  「さわやかで、あたたかな心を育む生徒」

生徒会活動、いじめ撲滅運動、あいさつ、清掃、歌声に力をいれています。

32 1年高齢者体験 記事画像1  1年生が地域の施設から3名の講師の方をお招きし、高齢者体験をしました。私たちにできることをしっかりと考えました。  [2025年7月14日up!]
31 1年高齢者体験2 記事画像1  福祉の心を学ぶ、貴重な体験となりましたね。  [2025年7月11日up!]
30 1年高齢者体験 記事画像1  地域の施設から4名の講師の方をお招きし、1年生が高齢者体験をしました。  [2025年7月11日up!]
29 2年自然教室説明会 記事画像1  7月4日(金)第6校時体育館にて、2年生が自然教室説明会を実施しました。多くの保護者の皆様、ご出席ありがとうございました。...  [2025年7月7日up!]
28 ハートメディアGOODデー 記事画像1  7月4日(金)は、ハート{ENT:#9825}メディアGOODデーでした。今回はストレスとの上手な付き合い方がテーマでした。  [2025年7月4日up!]

体  「心身ともにたくましい生徒」

心と体の健康、部活動、食の取組に力をいれています。

61 豊田・みよし地区中学校総合体育大会 記事画像1  7月5日(土)三好公園にて、豊田・みよし地区中学校総合体育大会がありました。連日熱い戦いを見ることができ感動しています。た...  [2025年7月7日up!]
60 ハートメディアGOODデー 記事画像1  7月4日(金)は、ハート{ENT:#9825}メディアGOODデーでした。今回はストレスとの上手な付き合い方がテーマでした。  [2025年7月4日up!]
59 水泳授業 記事画像1  7月1日(火)水泳授業を開始しました。暑さ対策として見学者は別室で学習をしています。  [2025年7月2日up!]
58 豊田・みよし地区中学校総合体育大会2 記事画像1  チーム一丸となって戦う姿に、とても感動しました。  [2025年7月1日up!]
57 豊田・みよし地区中学校総合体育大会 記事画像1  豊田・みよし地区中学校総合体育大会の様子です。  [2025年7月1日up!]

WE LOVE いさと(特色ある教育活動)

特色ある教育としてボランティア活動に力をいれています。活動の合言葉を「WE LOVE いさと」とし、井郷中学校を愛する活動と井郷地域を愛する活動を進めます。

24 あいさつ運動 記事画像1  9月1日(月)午前8時ごろ正門前で、地域の方々によるあいさつ運動が行われました。今後もよろしくお願いいたします。  [2025年9月1日up!]
23 ペットボトルキャップ回収 記事画像1  ペットボトルキャップも、こんなにたくさん集まりました。今後ともご協力のほど、よろしくお願いいたします。  [2025年7月18日up!]
22 三者面談・資源回収 記事画像1  三者面談が木曜日で終わりました。足元の悪い中でしたが、貴重な情報交換・情報共有ありがとうございました。重ねて資源回収へのご...  [2025年7月18日up!]
21 ペットボトルキャップ回収 記事画像1  生徒会の活動でペットボトルキャップを回収しています。ご協力をよろしくお願いいたします。  [2025年7月14日up!]
20 1年高齢者体験 記事画像1  1年生が地域の施設から3名の講師の方をお招きし、高齢者体験をしました。私たちにできることをしっかりと考えました。  [2025年7月14日up!]

配布文書

配布文書はありません。

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

学校所在地

所在地:〒470-0372 愛知県豊田市井上町1-10-1

TEL:0565-45-8222/FAX:0565-46-0399 /e-mail:c-isato@toyota.ed.jp