生徒会・委員会
活動のようす
50 | 6/30(月)委員会の様子9 | ![]() |
給食委員会です。講師を招いて、食育について学んでいます。 [2025年6月30日up!] |
49 | 6/30(月)委員会の様子8 | ![]() |
防災安全委員会です。地震体験シミュレーションすごろくを体験しています。 [2025年6月30日up!] |
48 | 6/30(月)委員会の様子7 | ![]() |
生活向上委員会です。ロッカー内の整頓がよりよくなる取組を考えています。 [2025年6月30日up!] |
47 | 6/30(月)委員会の様子6 | ![]() |
環境美化委員会です。節電ポスターを作成しています。 [2025年6月30日up!] |
46 | 6/30(月)委員会の様子5 | ![]() |
図書委員会です。図書委員会企画の短学活の内容を考えています。 [2025年6月30日up!] |
45 | 6/30(月)委員会の様子4 | ![]() |
保健委員会です。学校保健大会の計画を立てています。楽しい会になりそうです。 [2025年6月30日up!] |
44 | 6/30(月)委員会の様子3 | ![]() |
3年生の学級委員会です。学年全体の日常生活について考えています。 [2025年6月30日up!] |
43 | 6/30(月)委員会の様子2 | ![]() |
2年生の学級委員会です。学級レクリエーションについて考えています。 [2025年6月30日up!] |
42 | 6/30(月)委員会の様子1 | ![]() |
1年生の学級委員会です。学年全体の生活をよりよくする方法について考えています。 [2025年6月30日up!] |
41 | 6/23(月)朝の様子2 | ![]() |
本日は環境美化委員企画の環境美化クイズを行っています。写真は24学級です。 [2025年6月23日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。