豊田市立元城小学校

2025年09月14日 更新

特色ある教育活動

活動のようす

25 親子で学ぶ包括的性教育出前授業 記事画像1 9月12日(金)、2校時の授業参観の後、3校時には1〜3年生対象に、講師をお迎えして包括的性教育の出前授業を実施しました...  [2025年9月13日up!]
24 元城っ子集会 記事画像1  9月10日(水)の給食後の時間帯に、元城っ子集会を行いました。冷房の効いた体育館で、全校の子どもたちは落ち着いて話を聞いていま...  [2025年9月10日up!]
23 3年 ものづくり教育サポートプログラム 記事画像1 7月8日、15日に2週続けて、3年生が理科の学習に関連して、ものづくり教育出前授業を受けました。風で走る車を作り、どれくらい走るか...  [2025年7月15日up!]
22 親子で学ぶ包括的性教育講座(4、5年生) 記事画像1 6月5日(木)の3校時には、助産師の永井先生を講師にお招きし、4、5年生児童対象に包括的性教育講座を実施しました。自分の心と体...  [2025年6月6日up!]
21 6月の授業参観 その2 記事画像1 お父さん、お母さんに学校での学習の様子を見ていただき、子どもたちは、授業に集中して取り組んでいました。  [2025年6月6日up!]
20 6月の授業参観 記事画像1  6月5日(木)の2校時は授業参観でした。平日の参観日でしたが、多くの保護者さんに参観いただき、子どもたちもはりきって授業に...  [2025年6月6日up!]
19 1年生を迎える会 記事画像1 5月2日(金)に、1年生を迎える会を行いました。今日のために、6年生が全校のみんなを楽しませよう、縦割り班の子たちに仲良くな...  [2025年5月2日up!]
18 1年生交通安全教室 記事画像1 22日(水)に新入学児童対象の交通安全教室を体育館で行いました。横断歩道を渡るときには、右、左、右を見て、車が来ないことを確認...  [2025年4月24日up!]
17 体育補助指導員さん 記事画像1 本年度は、1〜3年生の体育の授業で週1回、体育補助指導員の先生に来ていただくことになりました。運動するときの体の使い方...  [2025年4月17日up!]
16 なわとび集会 記事画像1 1月23日(木)になわとび集会を行い、縦割り班で長縄の8の字跳びの回数を競いました。冬休み前から各学級、縦割り班で練習を重ねた...  [2025年1月23日up!]

取り組み(資料)

配布文書はありません。