特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

578 松ぼっくり 記事画像1 秋が深まっています。 松ぼっくりは、生活科や図工でも使えそうです。  [2025年11月11日up!]
577 キンモクセイ 一気に散る 記事画像1  最後まで香っていた、玄関前のキンモクセイ。今日の驚くほどの強風で、一気に多くの花が散りました。いよいよ冬の足音が聞こえてく...  [2025年11月10日up!]
576 赤い実 記事画像1  赤い実がついています。水車の近くです。  [2025年11月7日up!]
575 1の1生活「秋 大好き」 記事画像1  秋深まるビオトープで活動していました。  [2025年11月7日up!]
574 この1本だけ 香っています 記事画像1  今、玄関横の、この1本だけが香っています。他の個体は、もう香らなくなっています。キンモクセイの香りから紅葉へ…、秋の深まりを...  [2025年11月6日up!]
573 イチョウ まだ色づかず 記事画像1  まだ、ほとんど色づいていません。もみじに比べ、見頃まで、ちょっと時間がかかりそうです。  [2025年11月6日up!]
572 紅葉進む 記事画像1  もみじ、赤くなってきています。秋の深まりを感じます。    [2025年11月5日up!]
571 5年学習発表会 保護者案内    27日(月)に配付しました。ご確認ください。  5年学習発表会 保護者案内  [2025年10月29日up!]
570 【再掲】学習発表会 予定    スポーツフェスティバルが終わりましたので、念のため、再掲します。11月に予定されている学年もあります。ご確認ください。 令...  [2025年10月24日up!]
569 キンモクセイ 記事画像1  今週になり、香りのピークを迎えました。ただ、残念ながら、今週末くらいには、シーズンは落ちてしまいそうです。  [2025年10月24日up!]