特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
取り組み(資料)
活動のようす
| 583 | 1の3生活「秋 大好き」 | 秋深まったビオトープで、生きものなどを探していました。 [2025年11月26日up!] | |
| 582 | イチョウ ピークへ | 見事なほど鮮やかな黄色です。ただ、もう、葉は落ち始めています。ここ数日がピークかと思われます。 [2025年11月25日up!] | |
| 581 | イチョウ 一気に色づく | 上の写真が、今月5日(水)に撮影したものです。真ん中の写真は、20日(木)、すなわち、4連休前に撮影したものです。そして、... [2025年11月25日up!] | |
| 580 | 5の1総合「学習発表会準備」 | まもなく学習発表会です。分担して、練習の仕上げをしていました。 [2025年11月25日up!] | |
| 579 | 紅葉進む | 紅葉が進んでいます。まもなくピークを迎えるかもしれません。 [2025年11月21日up!] | |
| 578 | 松ぼっくり | 秋が深まっています。 松ぼっくりは、生活科や図工でも使えそうです。 [2025年11月11日up!] | |
| 577 | キンモクセイ 一気に散る | 最後まで香っていた、玄関前のキンモクセイ。今日の驚くほどの強風で、一気に多くの花が散りました。いよいよ冬の足音が聞こえてく... [2025年11月10日up!] | |
| 576 | 赤い実 | 赤い実がついています。水車の近くです。 [2025年11月7日up!] | |
| 575 | 1の1生活「秋 大好き」 | 秋深まるビオトープで活動していました。 [2025年11月7日up!] | |
| 574 | この1本だけ 香っています | 今、玄関横の、この1本だけが香っています。他の個体は、もう香らなくなっています。キンモクセイの香りから紅葉へ…、秋の深まりを... [2025年11月6日up!] |
