豊田市立伊保小学校

校長室から

校長からのお知らせ

325 手ぬぐい.ハンカチ新聞を作っているよ(4年生) 記事画像1 4年生の国語では、「和と洋新聞を作ろう」を学習しています。これまでに、教科書の本文や豊田市中央図書館講師から、観点を決めて2つ...  [2025年11月27日up!]
324 冬を暖かく過ごす方法を学んだよ(6年生) 記事画像1 6年生の家庭科では、「冬を明るく暖かく」という単元を学習しています。 11/27の授業では、暖房器具の効果的な使い方を学びました。...  [2025年11月27日up!]
323 かんしょうかいをしたよ(1年生) 記事画像1 1年生の図工では、読者感想画の制作を行なってきました。 11/27の授業では、読書感想画鑑賞会を行いました。まず、自分の「みてみて...  [2025年11月27日up!]
322 正確にクギを打つ練習をしたよ(3年生) 記事画像1 3年生の図工では、「くぎうちトントン」の制作に取り組んでいます。 11/26の授業では、制作に入る前に、クギ打ちの練習を行いました...  [2025年11月26日up!]
321 水に溶かしたものを取り出したよ(5年生) 記事画像1 5年生の理科では、水溶液の性質について学習しています。 11/26の授業では、一度水に溶かした食塩やミョウバンを、再び取り出せるか...  [2025年11月26日up!]
320 キャッチのことばをさがしたよ(1年生) 記事画像1 1年生の国語では、「なにに見えるかな」を学習しています。この単元では、友だちとの会話の中で、話し手から多くの情報を聞き出すため...  [2025年11月26日up!]
319 すごろくを楽しんだよ(2年生) 記事画像1 伊保小学校では、全校で学級力向上プロジェクトに取り組んでいます。これは、児童自ら自分たちの学級生活をふりかえり、自分たちで目...  [2025年11月26日up!]
318 クリスマスのじゅんびをしているよ(2年生) 記事画像1 特別支援学級2年生では生活単元学習の中で、クリスマス会の準備をしています。 11/26の授業では、クリスマスツリーに飾るオーナメン...  [2025年11月26日up!]
317 和と洋新聞を作っているよ(4年生) 記事画像1 4年生の国語では、「和と洋新聞を作ろう」を学習しています。 11/25の学習では、先日豊田市中央図書館の先生から教わった「手ぬぐい...  [2025年11月25日up!]
316 校内かんしょう会のふりかえりをしたよ(2年生) 記事画像1 11/20の2年生の書写では、この日あった校内鑑賞会について振り返り、丁寧にワークシートに書きました。頑張ったことや本番までに頑張...  [2025年11月20日up!]

校長からのたより