豊田市立伊保小学校

校長室から

校長からのお知らせ

269 新しい掃除の役割分担をしたよ 記事画像1 伊保小学校の縦割り班活動をフレンド班活動と言います。フレンド班でフレンド遊びを毎月行って、学年を超えて仲を深めています。フレ...  [2025年11月5日up!]
268 建築士さんから学んだよ(6年生) 記事画像1 6年生の総合的な学習の時間では、11/4に豊田みよし建築士会を講師としてお招きして、「キャリア教育」を行いました。 最初に建築士さ...  [2025年11月5日up!]
267 くらしを守るしくみをべんきょうしているよ(3年生) 記事画像1 3年生の社会科では、「くらしを守る」を学習しています。 11/5の授業では、児童のくらしを守っている人や会社を思い浮かべて考え合い...  [2025年11月5日up!]
266 もんだいを作ったよ(2年生) 記事画像1 2年生の算数では、かけ算について学習しています。これまでに、1〜9の段の学習が終わりました。 11/5の授業では、かけ算の式...  [2025年11月5日up!]
265 サツマイモについてべんきょうしたよ(2年生) 記事画像1 特別支援学級2年生の国語では、サツマイモについて学習しています。 11/5の授業では、サツマイモを育ててきた過程を振り返りました...  [2025年11月5日up!]
264 どうぶつカードを作っているよ(2年生) 記事画像1 2年生の国語では、「ビーバーの大工事」を学習しています。 本文の学習が終わり、児童は個々に興味を持った動物について調べ、「どう...  [2025年11月4日up!]
263 月の位置の調べ方を学んだよ(4年生) 記事画像1 4年生の理科では、「月の位置の変化」について学習しています。 11/4の授業では、月を観察した時の、月の高さの調べ方を学びました。...  [2025年11月4日up!]
262 クルマづくりについて学んだよ(5年生) 記事画像1 5年生の社会科では、自動車工業について学習しています。 11/4は、トヨタオンライン授業がありました。トヨタ自動車とオンラインで結...  [2025年11月4日up!]
261 ことの体験をしたよ(4年生) 記事画像1 4年生の音楽では、日本の伝統的な楽器や音楽について学習します。 11/4の授業では、地域の琴の講師5人をお招きして、琴の弾き方を教...  [2025年11月4日up!]
260 手旗を練習しているよ(5年生) 記事画像1 5年生は、学年発表会で手旗での演技を披露する予定です。 10/31の体育では、児童が小さな手旗を持ち、両手でクルクル回す練習をしま...  [2025年10月31日up!]

校長からのたより