1年生
活動のようす
| 189 | 11月19日 音楽 1年生 | いろいろな音を見つけてならそう 今日は音楽室で授業をしました。 トライアングル、ウッドブロック、鈴を使って音を鳴らしました。 ... [2025年11月19日up!] | |
| 188 | 11月18日 図工 1年生 | するするビューンを完成させよう ロープウェイのイメージなのかな? できあがった作品を吊り下げて展示しました。 [2025年11月18日up!] | |
| 187 | 11月17日 体育 1年生 | 体育館 運動会のダンスをみんなで踊りました。 [2025年11月17日up!] | |
| 186 | 11月14日 算数 国際1年生 | テスト直し 8➕5の計算です。 8を10にするために、5をいくつといくつに分ければよいでしょう。 先生が数図ブロックを使っ... [2025年11月14日up!] | |
| 185 | 11月14日 算数 1年生 | ぼうをならべて いろいろな形を作ろう ヨットの形、花の形、家の形いろいろできました。 [2025年11月14日up!] | |
| 184 | 11月14日 読み語り 1年生 | 1年生の様子です。 [2025年11月14日up!] | |
| 183 | 11月13日 算数 国際1年生 | 先生を取り囲んで、プリントを使って復習しました。 先生がすぐに来てくれて、教えてくれたり、丸をつけてくれます。 [2025年11月13日up!] | |
| 182 | 11月13日 算数 1年生 | 色いたをならべてかたちを作ろう 三角形の色板を組み合わせて、形づくりに挑戦しました。 [2025年11月13日up!] | |
| 181 | 11月12日 ソーラン節をもう一度 その2 | 「かっこよかった」「迫力があった」 「上手」「6年生すごい」 みんなが大きな拍手で6年生を称えました。 [2025年11月12日up!] | |
| 180 | 11月12日 ソーラン節をもう一度 その1 | 運動会での踊りがあまりにも素晴らしくて、 「全校にもう一度見せてください」 とお願いしたところ、快く踊ってくれることになりまし... [2025年11月12日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
