1年生
活動のようす
| 176 | 11月7日 明日は運動会 1・2年生 | 最後の練習です。 当日も笑顔を忘れないでダンスができるといいです。 [2025年11月7日up!] | |
| 175 | 11月6日 生活 1年生 | チューリップの球根を植木鉢に植えました。 春になったら何色のチューリップが咲くのかな? [2025年11月6日up!] | |
| 174 | 11月6日 運動会の練習 1・2年生 | 1時間目に運動場で練習をしました。 実は昨日の練習を見たとき、 「移動のときのおしゃべりを減らすともっと良くなります」 と話しま... [2025年11月6日up!] | |
| 173 | 11月4日 国語 国際1年生 | 先生がモニターに映した漢字をさっと読めました。 「月よう日、火よう日、・・・」 曜日も読めました。 [2025年11月4日up!] | |
| 172 | 11月4日 国語 1年生 | 発見メモを見て文章を書こう 先生「文章の書き初めに気をつけることは?」 子どもたちがまわりの友達と相談し始めました。 先生「聞... [2025年11月4日up!] | |
| 171 | 10月31日 国語 1年生 | 発見したことを文章に書こう 1年生は作文を書きました。 とても上手に書くことができました。 [2025年10月31日up!] | |
| 170 | 10月29日 ひがしホミーゴ 1・6年生 | 中京大学の学生さんが来て、ひがしホミーゴのダンスを教えてくださいました。 今日は1年生と6年生が教わりました。 6年生は、声を... [2025年10月29日up!] | |
| 169 | 10月29日 運動会に向けて 1年生 | 1時間目の運動会練習で、小石を投げたり、靴を飛ばしたり、よくない行いがあったようです。 運動会に向けて、みんなが力を合わせてが... [2025年10月29日up!] | |
| 168 | 10月28日 応援練習 1年生 | 6年生のお兄さん、お姉さんが応援の仕方を教えてくれました。 みんなで声を出して、応援練習をしました。 [2025年10月28日up!] | |
| 167 | 10月27日 教育長と 1年生 | 1年生は新出漢字の練習を見てもらいました。 教育長に「名前なに?」「だあれ?」と聞く1年生。 教育長も下の名前を教えてくださり... [2025年10月28日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
